カテゴリ : エンターテインメント
2020年 10月 20日 20:22

銀座のギャラリー「アート フォー ソート」(中央区銀座8-10-4 和孝銀座8丁目ビル1F)で10月19日(月)から、ブラジルに伝わる木版画を代表する作家のひとりジョタ・ボルジェスと、後継者であるパブロ・ボルジェスの作品展示会「Coloridas『ブラジル摂氏40度のポピュラーアート』」がはじまった。
展示会では、ボルジェス一家が暮らすペルナンブッコ州の自然や伝説、人々の暮らしなどを題材に、独特のユーモラスなタッチで表現された木版画が紹介されている
また会場では、トカンチンス州の特産品であるカッピンドウラード(黄金の草)から作られるビオジュエリーの展示販売も行っている。
「Coloridas『ブラジル摂氏40度のポピュラーアート』」は今月27日(火)まで開催される。ギャラリーの営業は月曜から土曜でで日曜は定休、午前11時から夜19時まで、最終日は17時まで。
(文/麻生雅人)
■関連記事
・ペルナンブッコ州から版画作家パブロ・ボルジェスが来日
・新型コロナウィルス感染の下院議長が議会に復帰。ウィルスの脅威を訴える
・2021年のリオのカーニバル、中止も視野に
・ブラジル各地で2021年のカーニバル日程延期へ。サウヴァドール市は7月開催
・第33回東京国際映画祭、10月31日(土)スタート。 セウ・ジョルジ出演作も上映