カテゴリ : 社会
2021年 03月 21日 16:24

NPO法人ABCジャパンは、毎年、神奈川県教育局支援部子ども教育支援課、神奈川県教育局指導部高校教育課との協働事業として、外国につながる中学生や高校生、その家族のための「大学進学ガイダンス」を行っている。
2021年は3月24日(水)~25日(木)にオンラインでの開催が予定されており、現在参加者を募っている。
ガイダンスの参加は無料で、申し込みをすると配布される電子ブック「大学進学ガイドブック」(英語、中国語、ポルトガル語、スペイン語に対応)を使いながら、大学進学や入試に関する説明などを行う。問い合わせには様々な言語で対応する。
昨年までに開催されたガイダンスでは教育ローンの紹介なども行われている。
ABCジャパンの安富祖美智江理事長は「子どもを安心して大学に行かせられるよう、子どもが小さいころから資金計画を立てておくことをお勧めします」と語っている。
開催は3月24日(水)19:00 ~ 20:00と25日(木)19:00 ~ 20:00。申し込みはhttps://forms.gle/1vGw5isWummiX1Vg7 まで。
(文/麻生雅人)
■関連記事
・ブラジル、Covid-19による1日あたりの死亡者数でEU、北米の数字も上回る
・2020シーズン終了、パウメイラスはコパドブラジルを制覇で3冠達成。2021選手権は各州でスタート
・クラブW杯2020、 南米王者パウメイラスは3位決定戦も勝てず。全敗で大会終える
・【RIZIN】クレベル・コイケ独占インタビュー「ブラジルから遠く離れていても、ブラジルを代表することができるってことを示したい」
・駐日ブラジル大使館の壁面にモニカと仲間たちが登場
【RIZIN】クレベル・コイケ試合前インタビュー「一本、KO、判定、なんでもいいけど勝ちたい。できればボンサイの柔術でやる」
Netflixの婚活恋愛リアリティーショー「ラブ・イズ・ブラインド」日本版、日本に居住する外国につながる人々にも参加よびかける