2023年 05月 11日 21:01

バー業界の最大級のイベント「東京 インターナショナル バーショー 2023」が、2023年5月13日(土)、14日(日)の2日間にわたり東京ドームシティ・プリズムホールで開催される。
「東京 インターナショナル バーショー」は、世界各国で開催地の名を冠して開催されている国際イベント「BarShow(バーショー)」の東京版。
2012年にアジアで初のバーショーとして東京ミッドタウンで開催され、以降、2013年にはベルサール渋谷ガーデン、2014年からは東京ドームシティ・プリズムホールで開催されている。
年々来場者数も増加して、2019年には2日間延べ約13,500名が来場したが、パンデミックの影響で2020年、2021年、2022年は中止となっていたため、今回、4年ぶりの開催となる。
同イベントは、世界的に著名なバーテンダーのデモンストレーションが繰り広げられるほか、国内外の貴重なお酒が試飲でき、お酒に関する造詣を深めることができることでも知られる。
今回は、ブラジルの国民酒カシャッサをカシャッサ・カウンシル・ジャパンが紹介する。カシャーサ・ダ・キンタ、ファゼンダ・ソレダージなどのクラフトカシャッサから、国民的人気ブランド、ベーリョ・バヘイロなどが登場する。
またスペシャル・ゲストとして、カクテル作成技術「スローイング」で世界的に有名なバーであるバルセロナ「BOADAS」のヘッドバーテンダーを長年務め、バルセロナとマドリッドでバーを経営するミクソロジスト、アダル・マルケス氏が来日する。
東京 インターナショナル バーショー 2023 ~ ザ ニュー フロー ビギンズ! ~
Tokyo International BarShow 2023 ~ The New Flow Begins! ~
開催日時:2023年5月13日(土)/ 5月14日(日)
11:00~18:30(両日共通)
開催場所:東京ドームシティ・プリズムホールアクセス
東京都文京区後楽1-3-61
主催:一般財団法人 カクテル文化振興会
公式HP: http://tokyobarshow.com/index.html
(文/麻生雅人)
■関連記事
・自然の多様性とボタニカルな魅力が香るサトウキビを原料とした ブラジル原産の蒸留酒「カシャッサ」
・ディアジオが「麗しき黒人女性」という名のカシャッサを販売停止に
・カイピリーニャのトラディショナル・スタイル・レシピ
・“食”からブラジルを知る「おいしいブラジル」
・ブラジルプリン(プヂン)にコンデンスミルクが使われる理由とは?