「食文化からブラジルを知るための55章」発刊記念イベント、7月5日と15日に開催

2025年 07月 2日

663887
「食文化からブラジルを知るための55章」(画像提供/明石書店)

明石書店のケーススタディー・シリーズから「食文化からブラジルを知るための55章」(編著・岸和田 仁/麻生 雅人/山本 綾子)が発売された。同書の発刊にちなんだ編者のトークイベントが開催される。

世界の中で最も劇的に多人種・多民族的な国となったブラジルは自然環境や生物群系も多様で、世界に類を見ないほど多様な食文化がある。同書は、シュラスコやフェイジョアーダといった代表的な料理だけでなく、基層の食文化と移民の食文化、ブラジルの食習慣や酒場文化までを網羅した究極の入門書となっている。

著者は岸和田仁、麻生雅人、山本綾子、仁尾帯刀、旦敬介、細川多美子、堤剛太、加賀美思帆、山田祐彰、林建佑。

編者3名によるトークイベントでは、同書に収録しきれなかったエピソードなども語られる。

7月5日(土)18:00 Open 19:00 Start
会場:Toca de Aparecida
(東京都杉並区高円寺南4‐25‐9 冨沢ビルB1F)
出演:岸和田仁、麻生雅人、山本綾子
Charge:1000円 + Order
https://fb.me/e/35ZKkeveG
当日限定のブラジル料理メニューあり

7月15日(火)12:00-14:00
会場:シュハスカリア・キボン 新虎通りCORE店
(東京都港区新橋4-1-1 新虎通りCORE2F)
出演:岸和田仁、麻生雅人、山本綾子
会費:(シュラスコ&ビュッフェ付)
日本ブラジル中央協会会員 4,000円
非会員 5,000円
https://www.nipobra.com/rm20250715

(文/柴まりこ)