コロリーダス鎌倉店とクラフトビール専門店でブラジル北東部の木版画展、同時開催

2021年 04月 8日
undefined

「コロリーダス鎌倉」が、同店と、同じビルにあるアートギャラリーを併設したクラフトビール専門店「VANAVASA BEER+GALLEY(バナバサ)」で、ブラジル北東部の木版画アート展を同時開催している。

展示されているのはブラジル北東部に伝わる伝統芸能のひとつである木版画の名人ジョタ・ボルジェスと、後継者パブロ・ボルジェスによる作品。

続きを読む

アマゾンフルーツを使った「台湾フルーツティー」登場

2021年 03月 24日
undefined

フルーツをどっさり入って見た目も鮮やかな台湾フルーツティー(台湾甜水果茶)。「一芳(イーファン)」など専門店でもおなじみだ。

台湾フルーツティーに使われるお茶やフルーツの種類は家庭やお店によって異なり、フルーツは季節によっても異なるという。

続きを読む

アサイーを使った、新型コロナウイルス感染症の重症化改善効果の実証実験開始へ

2021年 01月 7日
undefined

現在、カナダのトロント大学で進められている、アマゾン産の果実アサイーを使った新型コロナウイルス感染症(Covid-19)の患者に対するNLRP3誘発性炎症の重症化を改善する効果の臨床研究において、株式会社フルッタフルッタが扱うアサイーを原料に用いた実証実験が、2021年1月25日より開始される。

続きを読む

ブラジル、トメアスー産カカオの焙煎アソート、2021年1月に限定発売

2020年 12月 22日
undefined

ブラジルのパラー州トメアスー産の、焙煎(ロースト)の条件の異なるカカオ豆を使った2種類のチョコレートをパッケージしたアソートが、2021年1月中旬から限定発売される。

これは、バレンタインシーズンに合わせて期間限定で発売される「明治 ザ・チョコレート」3種類のうちのひとつ「明治 ザ・チョコレート 焙炒アソート」。ロースト温度(高・低)の異なるチョコレートの味と香りが楽しめるアソートだ(5g×15枚×2種類、参考小売価格2,000円(税別))。

続きを読む

アサイーエナジーバーがメニュー刷新。「アサイーディフェンスボウル」も登場

2020年 12月 14日
undefined

渋谷ヒカリエShinQs東横のれん街で展開するアサイーのヘルシー・ファストフード店「フルッタフルッタ アサイーエナジー®バー」が12月15日(火)からメニューを大幅にリニューアルする。

「アサイーカフェ」のあったヒカリエの同フロアに2020年6月、装いも新たに誕生した「アサイーエナジーバー」では、ワークアウト前後のエネルギー補給やリカバリーのためにアサイーを手軽に摂取できるよう、リーズナブルな価格でアサイーを提供している。

続きを読む

「明治 ザ・チョコレート」シリーズから、4つの産地が一度に味わえる「カカオトリップ」発売

2020年 12月 2日

今年(2020年)の秋に、約4年ぶりに全面リニューアルした「明治ザ・チョコレート」シリーズから、11月24日(火)、新シリーズの4つの産地のチョコレートの食べ比べができるアソートタイプ「明治 ザ・チョコレートカカオトリップ」が、数量限定で発売された。

続きを読む

アマゾンフルーツで健康力UP。「アマゾンプロテクター」とは!?

2020年 11月 23日
undefined

アサイーやクプアスをはじめとするアマゾンフルーツでおなじみ株式会社フルッタフルッタが、おいしいフルーツとビフィズス菌で健康力を高めることをコンセプトとする新シリーズ「アマゾンプロテクター」の発売を今月から開始する。

第一弾に選ばれたアマゾンフルーツは、アセロラ。ビタミンCが特徴のアセロラの果実ピューレとビフィズス菌を混合したスムージー「アマゾンプロテクター アセロラ果実ピューレmix」が2020年11月27日(金)に関東・中部・近畿地方で発売される。

続きを読む