バレンタイン企画で、カーニバルをデザインしたチョコレートが登場!
2019年 01月 31日
東京・銀座に本店を構えるフランス菓子店ブールミッシュ(BOUL’ MICH)が、2019年のバレンタイン企画として「世界のカカオから」をテーマに限定商品を販売している。
このうち「世界のカカオから<ショコラ>」は、ブラジル、ペルー、マダガスカル、パプアニューギニア、ガーナの5カ国のカカオをセレクト。産地ごとの個性を生かした風味のチョコレートが堪能できる。
続きを読む東京・銀座に本店を構えるフランス菓子店ブールミッシュ(BOUL’ MICH)が、2019年のバレンタイン企画として「世界のカカオから」をテーマに限定商品を販売している。
このうち「世界のカカオから<ショコラ>」は、ブラジル、ペルー、マダガスカル、パプアニューギニア、ガーナの5カ国のカカオをセレクト。産地ごとの個性を生かした風味のチョコレートが堪能できる。
続きを読むバレンタインデーに向けて、今年もまざまなお店や商業施設でチョコレートのイベントや新商品の発売が行われはじめています。
グローバルダイニングが運営するショコラトリー「デカダンス ドュ ショコラ」(東京都文京区)では、1月19日(土)よりバレンタイン限定商品の販売を開始します。
続きを読む日本橋人形町に、ブラジルのボテコ料理やワインを楽しめる「BOTECO BOM FRUTO ボテコ ボン・フルート」がオープンした。一般営業は1月10日(木)からスタートする。
ボテコとはブラジルの庶民的な居酒屋で、お酒だけでなく、フランゴ・ア・パッサリーニョ(ブラジル風のから揚げ)やボリーニョ・ジ・アホース(ライスコロッケ)などコミーダ・ジ・ボテコと呼ばれる居酒屋料理が楽しめるのも魅力のひとつだ。
続きを読むインスタグラム多くのフォロワーを持つブラジルのパティシエ、ディエゴ(ヂエゴ)・ロザーノさんが、12月18日(火)から、特別にプロデュースしたスイーツを期間限定で販売すると、ディエゴ・ロザーノ・ジャパンが公表しました。
販売されるのは「Belem ベレン」と名づけられたスイーツで、都内最大級の屋外スケートリンク「TBS White Sacas 11th」のテーマ曲をイメージして作られたコラボレーション・スイーツとのことです。価格は600円になります。
続きを読むカルディコーヒーファームが年末年始に向けて、ブラジル産の豆を使い、干支をモチーフにしたパッケージのコーヒー「カフェカルディ ドリップ 干支珈琲」を発売します。
コーヒーはコロンビア ピンクブルボンとブラジル イエローブルボンの2種類が発売されます。
続きを読むブラジルのポンデケイジョをヒントに生まれたモチモチ食感の創作一口パン「ぽんで」の専門ショップ「ぽんでSTORE(ポンデストア)池袋駅ナカ店」(豊島区南池袋1-28-1 池袋駅東口コンコース1階)が、期間限定商品として11月23日(金)から「クリスマスぽんで」を販売すると発表した。
続きを読む毎年恒例となっている11月29日(良い肉の日)の限定メニュー販売を、Tucano’s Grill(トゥッカーノグリル)の秋葉原ヨドバシ店と秋葉原2号店で、今年も行われます。
2018年の11月29日(良い肉の日)に登場するのは、通常メニューにはない上質肉マミーニャです。
続きを読むブラジルの健康食品市場の成長は、相変わらず勢いが衰えていないようだ。
ユーロモニターインターナショナルによる2017年の調査結果をブラジル中小零細企業支援機構(セブラエ)などが伝えている。
調査結果によると、ブラジルの健康食品および飲料市場は、過去5年間で平均12.3%の成長を示しており、2016年だけでもこの分野では936億レアルの売上げがあったという。健康食品市場の世界ランキングでは5位とのこと。
続きを読む