ブラジルで歴史的記念碑への落書き犯、記念写真をフェイスブックにアップして御用

2014年 10月 23日
ズンビ・ドス・パウマーリス像落書きされる

リオデジャネイロ市旧市街区(セントロ)のシダーヂ・ノーヴァにあるズンビ・ドス・パウマーリス像のモニュメントに落書きが発見された。

10月20日(月)、環境保護警察署(DPMA)は落書きをしたとみられる容疑者2名を特定したと現地メディア(「G1」同日づけ)が伝えている。

続きを読む

リオデジャネイロで賞金首の密売人がオリンピック村に侵入、記念写真を撮影

2014年 10月 23日
リオ、密売人プールに侵入

「プールって最高! メンツをつぶしてやったぜ。わかったか?」。

リオデジャネイロ市北部のオノーリオ・グルジェウ地区にあるオリンピック村のプールに、ライフルを掲げた数名の密売人たちが侵入。ライフルを掲げて記念撮影を行った。テレビグローボのニュース「ジョルナウ・ナシオナウ」や現地メディア(「エキストラ」、「G1」10月20日づけ)が報じている。

続きを読む

ペトロブラス贈収賄事件、容疑者は民主社会党(PSDB)関与を示唆

2014年 10月 22日
アブリウ・イ・リマ油田

「ラヴァ・ジャット作戦」で逮捕されているレオナルド・メイレレス容疑者が(10月)20日にパラナ州連邦地裁で、ペトロブラス贈収賄疑惑に関し新たな発言を行った。

16日に名前が表面化した民主社会党(PSDB)元党首のセルジオ・ゲーラ(ゲーハ、ゲッハ)元党首の収賄疑惑を裏付けるかのような発言だったという。21日付伯字紙が報じている。

続きを読む

ブラジル、エボラの上陸阻止対策、強化へ

2014年 10月 22日
サンパウログアルーリョス国際空港ターミナル3

ブラジル厚生省は、エボラが蔓延している国からやってくる輸送機関の乗客を管理するための政治上の手続きを、10月末の週までに変更するための会議を開催したと現地メディア(「エスタダォン」10月20日づけ)が伝えた。

会議には空港の代表者たちと、厚生省や国立健康監視局(ANVISA)の関係者たちがが参加した。

続きを読む

サンパウロの気温、今度は16度まで下がる

2014年 10月 22日
サンパウロの気温16度に

10月17日(金)に観測史上最高となる気温37.8度を記録したサンパウロ市では猛暑日が続いていたが、10月21日(火)は16度まで下がった。

天気予報では20日ごろから寒冷前線が到来するために雨が降りやすくなり気温も下がると告げられていた。

続きを読む

ブラジルにも「愛の南京錠」がお目見え

2014年 10月 21日
サンパウロの愛の南京錠

パリやモスクワなど、世界各地にある「愛の南京錠」がサンパウロ市にもお目見えした。

イニシャルや名前を書き込んだ南京錠を橋などに付けていく「愛の南京錠」が見つかったのは、サンパウロ市はパウリスタ大通りの、ジョゼ・ロベルト・ファンジアニエロ・トンネルへの入り口にある保護用の柵だ。

続きを読む