バルバッコアビアガーデン、5月11日、高輪にオープン。予約は5月2日12時より

2015年 05月 1日
バルバッコア 高輪

人気のシュハスカリーア(シュハスコ(シュラスコ)料理店)「バルバッコア」が、この夏、高輪に期間限定のビアガーデンをオープンする。バルバッコアでもお馴染みの牛肉の各部位のグリル料理がメインだが、肉料理以外のおつまみ類も充実させる。

豚皮をカリカリに揚げたおつまみ「プルルッカ」や、アラブ発祥の挽肉の揚げ団子「キビ」など、ブラジルではビールなどお酒の席でのおつまみとしてポピュラーなおつまみがメニューに並ぶ。

続きを読む

ジャボチカーバの摘み取り体験も!Kimobigがマニアックなグルメツアーを企画

2015年 04月 26日
ジャボチカーバ

ミナスチーズやジャボチカーバ(ジャブチカーバ)といった、ブラジルではお馴染みだが日本では出会う機会が少ないブラジルの食材に触れあう「日本~ブラジル交流ツアー」が5月24日(日)に開催される。

ツアーを企画したのは、ブラジルにまつわるカルチャー教室の主催やイベントコーディネートなどを通じて、ブラジルと日本をつなぐ国際交流団「KIMOBIG brasil(キモビッグ・ブラジル)」。

続きを読む

ブラジルで無加糖・無着色のアイスキャンディーがお目見え。ワッツアップを使ってデリバリー販売も

2015年 04月 14日
picole

BRICSの一員として経済成長を始めて以降、ブラジルでも「プレミアム感」をウリにした商品を提供するレストランや店舗が多くみられるようになっている。

そのプレミアム商品の一つに「健康志向食品」がある。スーパーでは「低カロリー」「低糖」「ダイエット」をうたった商品が数多く並んでいる。

続きを読む

クリチーバ市でフードトラック営業規制法案が成立

2015年 04月 11日
フードトラック規制法案

2014年1月から審議されてきたフードトラック規制法案が、3月23日(月)、ブラジル南部パラナ州の州都クリチーバ市議会において満場一致の賛成票33票で可決された。同日、地元のラジオ局「バンジ・ニュースFM」が伝えた。

今後フードトラックは市内の公共の場所での営業は続けられるものの、いくつか新しい規制が課されることとなる。

続きを読む

「アサイーカフェ」と「アサイーファクトリー」がドリンクメニューをリニューアル!

2015年 04月 6日
mixer_IMG_8317_150401_800

アサイーのパイオニア、フルッタフルッタが直営する「アサイーカフェ」と「アサイーファクトリー」がドリンクメニューを刷新、スーパーフードをさらに取り込み、”美味しさ”と”ヘルシー”を共に強化した。

「アサイーカフェ」と「アサイーファクトリー」ではこれまでも、スーパーフードの代表格といえるアサイーをはじめ、豊富な栄養を含み、抗酸化作用が期待される数々のアマゾンフルーツを扱って来た。アサイーは、ブラジルにある提携農協(CAMTA)より直輸入した、ブラジルの農務省が定めたGROSSO(グロッソ)規格の最高濃度アサイーを使用している。

続きを読む

サンパウロで第16回レストラン・ウィーク開催中。収益の一部は社会格差撲滅を目指すカフー財団へ

2015年 03月 31日
カフーとルーラ元大統領

サンパウロ大都市圏では、(3月)30日から4月19日まで第16回レストラン・ウィークが開催されており、参加している200以上の店で格安の特別メニューが楽しめる。

特別メニューは昼食が38.90レアル(37.90レアル+1レアル)、夕食が50.90レアル(49.90レアル+1レアル)で、前菜、メインディッシュ、デザートまでがセットになっている。

続きを読む

「ブラジルカーニバル2015」本日、最終日

2015年 03月 29日
ブラジルカーニバル2015

3月27日(金)からスタートした「ブラジルカーニバル2015」も、いよいよ今日で最終日を迎える。

メインステージとボサノヴァ・カフェ・ステージでは連日様々なパフォーマンスが繰り広げられ、28日(土)のメインステージでは群馬県大泉町出身の日系ブラジル人によるアイドルグループ、リンダ3世(写真下)や、北東部ペルナンブッコ州に伝わる伝統音楽を演奏するタマンコブーコなどが出演した。

続きを読む

今日から開幕、「ブラジルカーニバル2015」。アカラジェ、タピオカ、ムケッカ、パステウ…と聞いたとたんにグーとお腹が鳴っちゃう人は迷わず駆けつけるべし

2015年 03月 27日
ムケッカバイアーナ

3月27日(金)から、いよいよはじまる「ブラジルカーニバル2015」。会場で食べられるブラジル料理の中からいくつか紹介しよう。

まずは、ブラジルの郷土料理である「ムケッカ」(写真上)から。

基本的にムケッカは、エビや白身魚などの魚介類をトマトや玉ねぎなどと一緒に煮込んだ料理。エスピリットサント州やミナスジェライス州では、ココナッツミルクは使わずウルクン(アマゾン原産の植物からとった赤い色の色素)で色をつけたムケッカ・カピシャーバが有名。対して、デンデ油やココナッツミルクを入れるのがムケッカ・バイアーナだ。

続きを読む