サンパウロ、我が愛しのビッシーガ地区案内
2015年 03月 7日
私がサンパウロに来るときは、いつもビッシーガのペンサォンに宿泊しますが、リオグランデ・ド・スールに帰る最後の日に、その大好きなビッシーガの街の写真をアップすることにしました。
いい所ですのでぜひたずねてみてください。その時の参考にしてもらえればと思ってます。
続きを読む
私がサンパウロに来るときは、いつもビッシーガのペンサォンに宿泊しますが、リオグランデ・ド・スールに帰る最後の日に、その大好きなビッシーガの街の写真をアップすることにしました。
いい所ですのでぜひたずねてみてください。その時の参考にしてもらえればと思ってます。
続きを読む
ブラジルの全国的な酷暑が連日伝えれられる中、夏を乗り切るための商品が次々と市場に投入されている。
TVグローボが3月1日、経済情報番組「ペケーナス・エンプレーザス・イ・グランヂス・ネゴシオス」で伝えたところによると、サンパウロのウニフード社が販売している犬用のアイスクリームが大好評だという。
続きを読む
5人の日系女性がビールメーカー「ジャパス・セルヴェージャ」を立ち上げ、日本食材を使ったビールで”味の革命”を起こそうと意気込んでいる。
“革命”の第一弾は、米国西海岸発祥の「アメリカン・ペールエール」をベースに、わさびでさわやかな風味を付けた「わさビール(Wasabiru)」(アルコール度数5.5%)だ。
続きを読む
「アサイー」のパイオニアとしてお馴染みのフルッタフルッタが、「ピタヤボウル」をご家庭でも簡単に作れるベースミックス「ピタヤボウルミックス」を3月24日に全国で新発売する。
凍った「ピタヤボウルミックス」をミキサーで撹拌するか、袋ごと流水にあてるなどしてジェラート状にして、好みでグラノーラやフルーツ、ナッツなどをトッピングするだけで「ピタヤボウル」が楽しめる。
続きを読む
2007年に誕生したブラジルのオーガニック・グルメ・チョコレートの先駆的なブランド「アマ・ショコラッチ」は、Bean to Bar、Tree to Bar(カカオの豆(bean)や木(Tree)の栽培からタブレット(Bar)作りまでの全ての工程を一括管理して作るチョコレート)で、チョコレート生産を実践している企業だ。
続きを読む
ワンダーテーブルが大阪・梅田の「ハービス PLAZA ENT」 にシュハスカリーア「バルバッコア梅田店」をオープンすると発表した。梅田店のオープンは4月16日(木)を予定している。
「バルバッコア」は、1990年、ブラジルのサンパウロに誕生したシュハスカリーア(シュハスコもしくはシュラスコの専門店)。
続きを読む
TVグローボが2月10日、番組「ジョルナウ・オージ」で伝えたところによると、ブラジルの中小・零細企業のうち3分の1は女性の経営者によって運営されているという。現在約730万人の女性起業家が活躍している計算になる。
卵・乳製品不使用、無精白穀物使用の惣菜パンを考案したジョルダーナ・サウダーニャさんは5年前、ジャーナリストを辞めて母親と惣菜パン工房を立ち上げた。健康的な食生活を求める人々は増加し、その市場は限りなく大きいと判断しての投資だった。
続きを読む
ブラジル原産のスーパーフルーツ、アサイーを日本に紹介したパイオニア、フルッタフルッタが、ローソンのオリジナルデザートブランド Uchi Café SWEETS Mycup Drink(ウチカフェスイーツ マイカップドリンク)とのコラボレーションによる新しいアサイー・ドリンクを2月10日(火)に発売した。
続きを読む