ポルトガルの「金のビザ」取得数、1位は中国、2位がブラジル

2015年 02月 25日
ポルトガル

2014年6月、企業家のジョゼ・エドゥアルド・カザリンさんは、リスボンにアパートを購入するという長年の夢を実現した。

「ポルトガル出身でもなければ、ポルトガル人の子孫でもない。でも、1990年代にリスボンに住んでいた事があり、あの国が大好きなんだ」と言うエドゥアルドさんは、90平米のアパート購入により、夢の実現と共に、32万ユーロを同国に投資した事になる。

続きを読む

「地球上で最も美しいビーチ」でブラジルのフェルナンド・ジ・ノローニャが2連覇!

2015年 02月 21日
フェルナンド・ジ・ノローニャ

人気旅行サイト「トリップアドバイザー」が毎年発表している「トラベラーズチョイス 世界のベストビーチ」2015年版が発表された。

同サイトが選んだ地球上で最も美しいビーチは、昨年に引き続き、ブラジルのペルナンブッコ州フェルナンド・ジ・ノローニャ島にある「サンショ湾ビーチ(Baía do Sancho)」だった。現地メディア「G1」などが報じている(2月19日づけ)。

続きを読む

リオのカーニバル2015、優勝団体ベイジャ・フロール写真集

2015年 02月 19日
ベイジャ・フロール

2015年のブラジル、リオデジャネイロのサンバ・カーニバルで優勝を果たしたベイジャ・フロール。今回、行進のテーマに選んだのは、アフリカ大陸にある赤道ギニア共和国へのオマージュだった。

行進には約3700名の参加者、42のアーラ(行進の物語を構成するパート)、7台の山車が繰り出した。

続きを読む

カルナヴァウ2015リオデジャネイロ、グルーポエスペシアウ順位

2015年 02月 19日
ベイジャ・フロール

ブラジル、リオデジャネイロで行われた2015年のサンバ・カーニバル(カルナヴァウ)、優勝のトロフィーはベイジャ・フロールが手にした。

ベイジャ・フロールの総合得点は269.9ポイント。2014年の7位から大きく躍進した。2位は、2014年も準優勝だったサウゲイロで269.5ポイントだった。

続きを読む

カルナヴァウ2015リオデジャネイロ、セリエAのパレード初日はインペリオ・セハーノなどが行進

2015年 02月 16日
インペリオ・セハーノ

2月13日(金)13日(金)の夜から15日(日)にかけてリオデジャネイロ市では、サンボードロモ・ダ・マルケス・ジ・サプカイで、セリエ・アー(2部リーグ、旧アセッソ・アーとアセッソ・ベー)のパレードが行われた。TVグローボ、「G1」などが伝えた。

続きを読む

カルナヴァウ2015サンパウロ、アカデミコス・ド・トゥクルヴィはカルナヴァウの歴史をテーマに行進

2015年 02月 15日
アカデミコス・ド・トゥクルヴィ

2015年のカルナヴァウ(カーニバル)におけるサンパウロ市のサンバ・パレード。2番手は市の北部を拠点とするエスコーラ・ジ・サンバ(サンバ団体)、アカデミコス・ド・トゥクルヴィ。

2月14日(土)午前0時25負分ごろ、会場となるサンボードロモ・アニェンビーで行進をスタートさせた。

続きを読む

パルメイラスのサンバ団体マンシャ・ヴェルジ、パレードでパルメイラス100年を讃える

2015年 02月 15日
マンシャヴェルジ

2月13日(金)夜23時17分ころ、サンパウロのカルナヴァウ会場サンボードロモ・アニェンビーで2015年のサンバパレードがスタートした。現地メディア、TVグローボが伝えた。

1番手で行進を行ったのは、サンパウロを拠点にしているサッカークラブ、パウメイラス(パルメイラス)のサポーターを中心に構成されているエスコーラ・ジ・サンバ(サンバ団体)、マンシャ・ヴェルジ。

続きを読む