おめでとう、パウメレンシ! リベルタドーレス2020決勝は、パウメイラスがブラジル勢対決を制す

2021年 02月 2日
undefined

パウメイラスとサントスというブラジル勢同士の対戦となったコパ・リベルタドーレス2020の決勝戦が、1月30日(土)17:00(日本時間31日(日)早朝5:00)に、リオデジャネイロのマラカナンスタジアムで行われた。

コパ・リベルタドーレス2020は準決勝までのすべての試合を無観客で行っていたが、決勝戦でははじめて観客を入れての試合となった。観客数は10%までということで、7800人。メインスタンドのみを開放し、大会関係者、そしてパウメイラス、サントスのサポーターなどが入っており、マスク姿で応援していた。

続きを読む

ブラジルのマナウスで発見された新型コロナウィルス変異株、6か国で確認か

2021年 01月 28日
undefined

英国や南アフリカに続きブラジルのマナウスで発見された新型コロナウィルスの変異株に対し、世界中の研究グループや保健当局が懸念を抱いていると1月27日(水)、「BBCブラジル」が報じた。

P.1と名付けられた新たな変異株は、アマゾナス州への渡航後に日本に帰国した4名から1月10日に発見され、数日後、ブラジル、英国、スコットランドなどの10以上の機関が関った研究で、この突然変異が起こった場所だと思われるマナウス市自体で変異の最初の症例が検出されたという。

続きを読む

サンパウロで、マナウス変異型の新型コロナウィルス感染者が3名みつかる

2021年 01月 28日
undefined

サンパウロ州保健局は1月26日(火)、同州で初めてとなる、変異型ウィルスによる感染の症例が3件見つかったと公表した。現地メディア「エスタダォン」(同日付)が伝えている。

この新型ウィルスはアマゾナス州マナウス市での感染の再拡大の要因となっていると考えられているものとのこと。この変異型ウィルスがアマゾナス州外でみつかったのは今回が初めてだという。

続きを読む

コパ・リベルタドーレス2020決勝は、パウメイラス対サントスのブラジル勢対決

2021年 01月 27日
undefined

2021年が始まっているが、ブラジルサッカー界では、まだ2020シーズンが終わっていない。

ブラジルサッカー界では、毎年1月下旬から州選手権から始まり、全国選手権は州選手権を終えた5月から12月までの日程で行われる。

各クラブは、それと同時並行で、カップ戦(コパドブラジル)、南米クラブ選手権(コパ・リベルタドーレス、コパスダメリカーナ)を戦うことになる。

続きを読む

リオ市長、カーニバルの7月開催を否定

2021年 01月 26日
undefined

リオデジャネイロ市のエドゥアルド・パエス(DEM)市長が1月21日(木)、開催が延期されている2021年のカーニバルに関し、7月に開催される可能性を否定したと、現地メディア「ア・トリブーナ」、「CNNブラジル」などが報じている。

サンバカーニバルを愛し、自身もサンバ団体ポルテーラを応援しているパエス市長は「現時点でカーニバルが7月に開催されるなど、想い描くまでもないでしょう」とツイッターを通じて述べた。

続きを読む

リオ州政府がカーニバルの7月開催を法制化。イベント名は「カルナリオ」に

2021年 01月 19日
undefined

リオデジャネイロのサンバカーニバルは、2021年は新型コロナウィルス感染症のパンデミックの影響により開催が、宗教上のカーニバル期間(2月)外の7月に延期される予定だが、エスコーラ・ヂ・サンバ独立連盟(Liesa)は、開催はあくまでワクチンの接種が7月までに実現した場合だと主張している。

続きを読む

アサイーを使った、新型コロナウイルス感染症の重症化改善効果の実証実験開始へ

2021年 01月 7日
undefined

現在、カナダのトロント大学で進められている、アマゾン産の果実アサイーを使った新型コロナウイルス感染症(Covid-19)の患者に対するNLRP3誘発性炎症の重症化を改善する効果の臨床研究において、株式会社フルッタフルッタが扱うアサイーを原料に用いた実証実験が、2021年1月25日より開始される。

続きを読む

1月8日から開催「ミート&ストロベリーフェスティバル」にシュハスコ登場

2021年 01月 1日
undefined

ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ(港区海岸一丁目)のシェフズ ライブ キッチンのディナーブッフェに、20201年1月8日(金)からシュハスコ(シュラスコ)が登場する。

同ホテルは新年より、様々な肉を使ったボリューム満点のブッフェと苺を使った数々のスイーツブッフェが楽しめる「ミート&ストロベリーフェスティバル」を開催、そのディナータイムの看板メニューとしてシュハスコが登場する。

続きを読む