カテゴリ : エンターテインメント 社会
2020年 11月 12日 18:32
今年2020年は在日ブラジル人コミュニティ設立30周年。これを記念して、11月6日(金)にはブラジル日本文化福祉協会・主催、海外労働者情報支援センター(CIATE)・共催によるオンラインイベントが開催されるなど、さまざまな企画や催しが行われている。
続きを読む
カテゴリ : column 連載まんが「ブラジルあるある」
2020年 03月 14日 18:49
ブラジルのサランラップは切れ端がへばりついて、はがれにくい! 爪でちまちまはがすのだが、本当にいらいらする。日本のサランラップの優秀さをあらためて実感します。
(文/ゆみりん)
■関連記事・Yumirin Arts FACEBOOK・モデルの大屋夏南が旅のエッセイ&ガイドブックを出版・ペルナンブッコのアイスクリームブランド「デグスタ」がクラフトカシャッサ「カルバレイラ」のアイスキャンディーを発売・くまモンと学ぶブラジル移民史・レニー・クラヴィッツ、植民地時代から続くリオの農場で新たな人生
続きを読む
カテゴリ : column 連載まんが「ブラジルあるある」
2020年 02月 21日 19:43
■関連記事・Yumirin Arts FACEBOOK・「STOP感染症2020戦略会議」が「新型コロナウイルス感染症対策にかかる緊急提言」を発表・「FOODEX JAPAN 2020」は予定通り開催へ・ブラジルでのデング熱の症例報告、約6万件に・本田圭佑選手のボタフォゴお披露目会、リオで開催
続きを読む
カテゴリ : column 連載まんが「ブラジルあるある」
2020年 02月 12日 23:04
■関連記事 ・Yumirin Arts Face Book・リングイッサの恵方巻、今年も注文受付はじまる・マウリシオ・ヂ・ソウザと深谷ねぎがコラボ・本田圭佑のボタフォーゴ入り、サポーターが熱烈に援護・レニー・クラヴィッツ、植民地時代から続くリオの農場を購入
続きを読む
カテゴリ : エンターテインメント トラベル
2019年 05月 8日 10:14
2003年にスタートしたブラジル最大のアニメのコンベンション・フェス「Anime Friends(アニメフレンズ)」が今年(2019年)も開催される。
「Anime Friends(アニメフレンズ)」 は、アニソン界のスーパーユニット「JAM Project」の一員でもあり、テレビアニメ「ワンパンマン」第二シリーズのオープニング・テーマ「静寂のアポストル」の作曲者としても知られるヒカルド・クルーズが旗揚げしたイベント。
続きを読む