NHKラジオの「ポルトガル語 ステップアップ編」がスタート

2016年 04月 9日
NHK ステップアップ編

NHKラジオ第2放送のポルトガル語講座で、ステップアップ編「音楽とパーティーの街 リオデジャネイロ」が4月9日(土)からスタートする。

同放送は、2015年4月~9月に放送されたポルトガル語入門編「リオデジャネイロ 夢の日々」の続編。講師は入門編同様、福嶋伸洋(共立女子大学講師)が担当する。

続きを読む

関東地方の公立学校在籍ブラジル人小中学生を職業体験施設「キッザニア 東京」へ招待

2016年 04月 7日
キッザニア

日伯経済文化協会(ANBEC)は、関東地方の公立学校在籍ブラジル人小中学生を職業体験施設「キッザニア 東京」に無料招待して職業体験をしてもらうプログラムを4月17日(日)に実施する。

同プロジェクトは、在日ブラジル人の子供たちが移民第二世代のハンデイを乗り越え強く生きてための、学校教育、職育、社会プロジェクトの各分野でANBECが行っているさまざま支援活動の中のひとつだ。

続きを読む

日本生れのブラジル人少女が記した「わたしのふるさと」刊行

2016年 04月 3日
わたしのふるさと

ブラジルで電子出版されている11歳の少女が記した絵本「ド・オウトロ・ラード・ド・ムンド(地球の反対側から)」の邦訳版「わたしのふるさと」が、キンドルで発売された。

「わたしのふるさと」の著者はヤスミン・ジガンシンさん(11、ブラジル在住)。母親はブラジル人でカトリック教徒、父親はロシア人でイスラム教徒。ヤスミンさんの両親が出会ったのは2002年、日本でのことだった。

続きを読む

“本の巣箱”、リオの貧困コミュニティへ広がる

2016年 03月 10日
本の巣箱

ブラジル、リオデジャネイロ市コパカバーナ地区サラー・クビシェッキ広場にある、小さな木製の家。まるで鳥の”巣箱”のような見た目だが、中には大量の本が詰め込まれている。入りきらない本は、地面に積まれて置かれている。

近くに住むジウソン・ソアレス氏(70)はこの”巣箱”の常連だ。

続きを読む

「ル・コルドン・ブルー」ブラジル校が9月、リオに開校

2016年 02月 24日
ル・コルドン・ブルー

美食ブームに沸くブラジル最大の都市、リオ・デ・ジャネイロ(以下「リオ」)から新たなムーブメントを予感させるニュースが発信された。

開校準備中のル・コルドン・ブルー・リオが2月17日、SNS上の自身のページで伝えたところによると、開校式と学生申込開始は2016年6月、授業の開始は9月になるとのことだ。

続きを読む

3つの言語を勉強して分かった外国語習得のコツ

2016年 02月 3日
ブラジル ポルトガル語

ぼくは英語、インドネシア語、ポルトガル語の3つの言語を話します。

英語は学生時代から勉強しているので別としても、インドネシア語とポルトガル語は、学習を開始して2~3ヶ月くらいで、大体の意思疎通ができるようになりました。現地の人と会話した時に、「いつから言葉を勉強しているの?」と聞かれて、「3ヶ月前からです」というと、よく驚かれていたものです。

続きを読む

2015年、ブラジルで最もググられた言葉とは

2015年 12月 31日
インペーリオ ノヴェラ

12月31日(木)、ブラジルで2015年に最も検索されたワードのトップテンがグーグルから発表された。

検索ワードでは、テレビ番組に関する話題も目立った。ランキングは以下の通り。

第10位 「Império(インペーリオ)」

続きを読む

「O Outro Lado do Mundo・軌跡 ~在日ブラジル人の25年~」 第九話「子どもたち」公開

2015年 12月 25日
軌跡 在日ブラジル人の25年 第九話

日本各地でさまざまな生活を営むブラジル人の姿を追った映像ドキュメンタリー・シリーズ「O Outro Lado do Mundo・軌跡 ~在日ブラジル人の25年~」(全11話、日本語字幕つき)の第九話「子どもたち」がyoutubeで公開された。

今回のテーマは、日本で暮らすブラジル人の子どもたち。

続きを読む