老舗百貨店の店内を、サンバ隊が練り歩く!

2015年 05月 3日
工藤めぐみさん

西武渋谷店につづいてこのゴールデンウィーク期間中は、横浜、大宮、広島、千葉のそごう各店に会場を移して「Oi! Brasil この夏、サンパウロに恋して」が開催されている。

そごう横浜店3Fのシーガルコートでは、1日2回、サンバショーやボサノヴァ、サンバのミニコンサートが開催されている。サンバショーに出演しているのは、本場リオデジャネイロのカーニバルにダンサリーナとして毎年参加している工藤めぐみさんだ。

続きを読む

聖金曜日、ブラジル各地でキリスト受難劇が演じられる

2015年 04月 5日
聖金曜日

2015年は4月5日(日)がパスコア(復活祭、イースター)の日。パスコアの1週間前の日曜日は「枝の主日」、「受難の主日」などと呼ばれ、この日からパスコアの前日までの1週間は「セマーナ・サンタ(聖週間)」と呼ばれる。

そしてセマーナ・サンタの週の金曜日、つまりパスコアの3日前は「パイシャオン・ジ・クリスト(聖金曜日)」。ブラジルでは祝日となる。

続きを読む

「ブラジルカーニバル2015」本日、最終日

2015年 03月 29日
ブラジルカーニバル2015

3月27日(金)からスタートした「ブラジルカーニバル2015」も、いよいよ今日で最終日を迎える。

メインステージとボサノヴァ・カフェ・ステージでは連日様々なパフォーマンスが繰り広げられ、28日(土)のメインステージでは群馬県大泉町出身の日系ブラジル人によるアイドルグループ、リンダ3世(写真下)や、北東部ペルナンブッコ州に伝わる伝統音楽を演奏するタマンコブーコなどが出演した。

続きを読む

サンパウロ、我が愛しのビッシーガ地区案内

2015年 03月 7日
ビッシーガ

私がサンパウロに来るときは、いつもビッシーガのペンサォンに宿泊しますが、リオグランデ・ド・スールに帰る最後の日に、その大好きなビッシーガの街の写真をアップすることにしました。

いい所ですのでぜひたずねてみてください。その時の参考にしてもらえればと思ってます。

続きを読む

2015年サンバカーニバル、美女ダンサー・パフォーマー写真集ポルトアレグリのエンサイオ「ムアンバ」編

2015年 03月 1日
ムアンバ2015

カルナヴァウも終わり、ブラジルではクレズマ(四旬節)が始まっている。クレズマ(四旬節)とは、パスコア(復活祭)を迎えるための準備を行う期間。

クレズマ(四旬節)の期間は祝い事や肉食を自粛する習慣があったという。このクレズマ(四旬節)は、パスコア(復活祭、英語圏でいうイースター。2015年のパスコアは4月5日(日))から日曜日を除いて40日遡った”灰の水曜日”からスタートする。

続きを読む

リベルダージの春節祭

2015年 02月 23日
旧正月

FELIZ ANO NOVO!! 週末の2月19日~21日に中国の新年を迎えるお祭りが東洋人街のリベルダーデ(リベルダージ)で行われました。ここリベルダーデは、元は日本人達の手により発展して来ましたが、現在は韓国人や中国人も移り住み、東洋人街として知られるようになりました。

続きを読む