ブラジルの新鮮なニュース、コラムを独自の目線から楽しくお届けします。もっとブラジルのことを知ってもっと好きになろう!

リオデジャネイロ・パラリンピック開会式 写真集

リオ パラリンピック 開会式

スタジアムでスリー・アギトスが作られる一方、映像で「ボッタ・ド・ムンド」のプロジェクトが紹介された。

「ボッタ・ド・ムンド」は、障害を持っているためサッカーをしたことのない子供たちに「コパ・ド・ムンド(ワールド・カップ)」を、という国際的なプロジェクト。

子どもたちは特殊なブーツを身に着けることで、親やサッカー選手などと一心同体でサッカーをすることができる国際的なプロジェクト。チャリティマッチにはネイマールの財団、世界各国のサッカー選手、元サッカー選選手も協力している。車いす生活を送る子どものため、父親のアレシャンドロ・ファレイロスが特殊なブーツを開発したことからはじまったという。

このブーツを身につけた9組の親子がパラリンピック旗を抱えてマラカナンに入場。旗はコパカバーナを受け持つ消防隊に受け渡され、旗はステージ上に掲揚された。

リオ パラリンピック 開会式

リオ パラリンピック 開会式

(次ページへつづく)

(文/麻生雅人、写真上と中/Tomaz Silva/Agência Brasil、写真下/Beth Santos/PCRJ)

■関連記事
リオ・オリパラ選手村、スーパーフードからハラルフードまで用意
パラリンピックのシンボル、アギト
リオ五輪 男子サッカー決勝 ブラジル対ドイツ写真集
浅草サンバカーニバル2016 写真集
「アサイー ビューティハーブ」、アサイーカフェで限定発売

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20