世界初!? ピラニア・ラーメン限定1000杯、販売へ
2019年 08月 25日
南米アマゾン川流域に生息するピラニアは、現地では食用魚としても親しまれている。レシピも煮魚、焼き魚、フライなど豊富にある。
中でもポピュラーな料理のひとつが、ピラニアの煮込みスープ料理 「ピラニア汁(カウド・ジ・ピラーニャ)」 だ。たまねぎ、にんにく、パクチーなどと共にピラニアを煮たこのシンプルな料理は、栄養が豊富なことでも知られている。

国立アマゾン研究所(INPA)のニウソン・カルヴァーリョ研究員による、“「ピラニア汁(カウド・ジ・ピラーニャ)」 は強力なエネルギー源となるだけでなく二日酔いに効く”という発表が、現地メディアで紹介されたこともある(2013年、アマゾニカ放送網)。
日本ではピラニア料理を味わう機会は稀にしかないが、東京・浅草にある「NINJA CAFE & BAR ASAKUSA」で、9月20日(金)~23日(月・祝)の4日間限定で「ピラニア・ラーメン」が限定1000食、提供される。
同イベントを手掛けるHoliday Jack株式会社によると、南米アマゾン川より空輸された300kg(約2000匹) の食用ピラニアを使った、世界初となるピラニア出汁100%のラーメンとのこと。オプションで特大ピラニアの棲揚げをトッピングすることもできる。

今回、「ピラニア・ラーメン」を提供するイベントが開催されることとなったきっかけは、同社が2018年に企画実施した「ピラニア・フィッシング」という釣りイベントに端を発するという。
イベントの成功を受け、2019年4月1日に同社の代表がエイプリルフールネタとして「ピラニア・ラーメン」を発表したところ、エイプリルフールとはいえネット上で混乱を招いたことから、本当にピラニアを輸入してピラニア・ラーメンを現実のものにすることにしたという。
イベントは2019年9月20日(金)~23日(月・祝)、11時~21時(20日のみ17時~)に、各日300名限定 (20日のみ100名限定)で開催される。
会場はNINJA CAFE & BAR ASAKUSA(東京都台東区⻄浅草3-27-14 https://ninja-cafe.com/)。料金は、ピラニアラーメン チケットが3,000円、特大 ピラニア一匹 トッピング チケットが2,500円。
(文/麻生雅人)