カテゴリ : 食品・飲料
2020年 03月 20日 22:25

株式会社フルッタフルッタは、アサイーに植物性プロテインをミックスした「フルッタアサイー プロテイン」を2020年3月25日に発売する。
同製品は1本で35g分のたんぱく質を含有し、コップ一杯(200g相当)で約7gのたんぱく質を摂取することができるという。
使用しているのは大豆たんぱくなので乳アレルギーの人や植物性志向の人も安心して摂取できるほか、大豆たんぱくはホエイプロテインと比べ吸収が穏やかに持続するため、就寝前の摂取に適しており、腹持ちが良いとのこと。
同社によると、大豆たんぱくは体内の燃焼効率を上げるという報告もあり、固く肥大した筋肉をつくるのではなく、ウエイトコントロールをしながら適度にしなやかな筋肉をつけたい人向けのプロテインといえるという。
また、アサイーには造血作用があることが報告されているが、たんぱく質もまた、不足すると貧血の要因となるという。アサイーとプロテインのミックスは貧血改善に悩むアスリートにとって頼もしい味方となりそうだ。
「フルッタアサイー プロテイン1000g」(980円)
原材料名:ぶどう、バナナ、アサイーピューレ、大豆たんぱく/酸味料、レシチン (大豆由来)、甘味料(ステビア)
栄養成分表示(100g あたり・推定値):エネルギー 54kcal、たんぱく質3.6g、脂質1.0g、炭水化物8.3g(糖質7.5g、食物繊維0.7g)、食塩相当量0.11g、鉄 0.7mg、ポリフェノール 100mg
(文/麻生雅人)
■関連記事
・アスリートに朗報。アサイーの造血機能性に関する研究発表会、開催される
・ブラジル、リオデジャネイロ州で新型コロナウイルスの感染症による2人目、3人目の死者
・「STOP感染症2020戦略会議」が「新型コロナウイルス感染症対策にかかる緊急提言」を発表
・ペルナンブッコのアイスクリームブランド「デグスタ」がクラフトカシャッサ「カルバレイラ」のアイスキャンディーを発売
・くまモンと学ぶブラジル移民史