ブラジルのインスタントラーメン事情。あの有名ブランド名は日本企業と無関係!?

2013年 08月 15日

lamen001

ブラジルのスーパーマーケットでよく見かけるもののひとつに、インスタントラーメン(即席めん)があります。商品には「Lámen」と記されているので、ブラジルではそのまま「ラーメン」と呼ばれています。

頭文字が「L」なのは、ラーメンという読み方ありきの当て字だったからでしょう。英語のようにRámenと書くと、ブラジル語の発音では「ハーメン」と読まれてしまいます。

とにかく、日本語がそのままポルトガル語化しちゃうほどラーメンはブラジルで浸透しているわけですが、実はブラジルは、即席めん市場で世界10位(2012年)、約23.2億食を誇るインスタントラーメン大国なのです(世界ラーメン協会(WWW)の推定発表による)。

ブラジルにおける即席めんのシェアのトップ(約6割とのこと)は、味の素と日清食品ホールディングスによる合弁会社、日清味の素アリメントス社です。

日清味の素アリメントス社はすでにサンパウロ州イビウナに工場を持っていますが、近年、北東部ペルナンブッコ州にも新工場をつくり、2012年11月から稼働させています。北東部の成長は著しく、2011年には前年比で10%以上成長、今や国内最大の即席めん市場なのだそうです。

味の素株式会社によると、ブラジル全体で、今後も年率5%の伸び率で成長が予想されているそうです。

<現地化するブラジルの即席めん>

ブラジルでの即席めんの主流は袋入りめんですが、カップめんも人気が高くなっているようです。カップヌードルも近年、パッケージを一新しました。

味は、完全にブラジル現地バージョン。上の写真はCostela com Molho de Churrascoコステーラ・コン・モーリョ・ヂ・シュハスコ(スペアリブのシュハスコ・ソースぞえ)味と、Camarãoカマラォン(エビ)味。

日本でもエビ味即席めんは近年になって市民権を得始めてきたばかりのニューカマー。流石、シーフードも牛肉料理も豊富なブラジルです。食べてみたところ、エビ味のカップヌードルはスープにとろみがあります。これはBobó de Camarão ボボー・ヂ・カマラォンなど、カレーに似たルー状のとろみのあるスープで食べるブラジルのエビ料理に近い感覚なのかも。

ブラジル現地版カップヌードルは日本へのお土産としても人気があるのか、グアルーリョス空港(サンパウロ)内のジューススタンドでも販売されています。

しかし、一般的に市場に出回っているのは袋めん。やっぱり味は現地に合わせています。