ブラジル政府、日本をはじめ4カ国のビザ免除を発表

2019年 03月 19日
undefined

エドゥアルド・パエス・サボイア駐日ブラジル大使閣下は、3月19日(火)に駐日ブラジル大使館で行われた 株式会社アルファインテル40周年記念レセプション に出席して、スピーチの中で、日本時間の同日にブラジル本国で発表された、日本に対する観光などのビザ免除の実施について語った。

続きを読む

アルファインテル40周年記念式典、開催される

2019年 03月 19日
undefined

3月19日(火)、駐日ブラジル大使館で、旅行代理店株式会社アルファインテルの創業40周年を祝う記念レセプションが開催された。

同社は1979年5月に株式会社プラスヴィアとして起業して、1986年9月に株式会社アルファインテル南米交流に社名を変更した。2016年には中南米専門旅行会社から守備範囲を広げるべく、社名を株式会社アルファインテルと変更している。

続きを読む

ブラジルの人気パティシエ、ディエゴ・ロザーノが日本の料理人、飲食店向けのセミナーを開催

2019年 03月 13日
undefined

2月15日(金)、港区青山にある駐日ブラジル大使館で、来日中のブラジルの人気パティシエ、ディエゴ・ロザーノが日本の飲食店関係者や若手料理人に向けて特別セミナーを行った。

このセミナーは、駐日ブラジル大使館とぐるなび総研、ぐるなびが共同で主催した。

続きを読む

エキゾな味と香りのアマゾンフルーツ、隠し味レシピや調味料でも威力を発揮

2019年 03月 10日
undefined

トロピカルフルーツの宝庫として知られるアマゾン地方には、すっかり有名になったアサイー以外にも実にさまざまなフルーツがあるが、タペレバ、クプアス、カカオフルーツなど、聞きなれない名前のフルーツが今、スイーツ界やカクテルの割材など、多方面で注目を集めている。

続きを読む

FOODEX 2019、3月5日開幕。今年はカシャッサ・ステーションが登場

2019年 03月 4日
undefined

3月5日(火)、幕張メッセ(千葉市美浜区中瀬2-1)で、アジア最大級の食品・飲料専門展示会、FODEX JAPAN2019(第35回国際食品・飲料展)が開幕する。

今年はブラジルパビリオンに「カシャッサ・ステーション」が設置され、ブラジルの国民的人気ブランドのカシャッサや、ブラジル各地で造られているクラフト・カシャッサが大体的に紹介される。

続きを読む

ブラジルのパティシエ、ディエゴ・ロザーノが松屋銀座「GINZA バレンタイン ワールド」に登場

2019年 02月 5日
ディエゴ・ロザーノ

松屋銀座では1月30日(水)から、8階イベントスクエア「GINZA バレンタイン ワールド」を中心に全館でバレンタインフェアを開催しています。

同イベントの今年(2019年)のコンセプトは「テーマパーク」とのことで、8階メイン会場では、国内外から選りすぐった人気ショコラトリーのボンボンショコラをはじめ、焼菓子や和菓子など幅広いジャンルのアイテムをテーマパークのようにエリア別に展開しています。

続きを読む

日本のドローンスタートアップが、ブラジルのドローンサービス企業に出資

2019年 01月 23日
ドローン ブラジル

APECやEU、アフリカの諸国やオーストラリアなど、世界で10の支社を構えるドローンスタートアップのテラドローンが、ブラジルのドローンサービスプロバイダーであるPlimsoll UAV(リオ・ダス・オストラス)と出資契約を締結して、Terra Drone Brazilを設立すると発表しました。

続きを読む

JOGMECがヴァーリ社と共同研究に関する合意書に署名

2018年 12月 29日
VALE

独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)は今月(12月)20日、ブラジルのミナスジェライス州ベロオリゾンチ市郊外サンタ・ルジーアにあるVALE(ヴァーリ)社の鉱物開発センター(Centro de Desenvolvimento Mineral:CDM)で、同社との共同研究に関する合意書に署名しました。

続きを読む