【コラム】ドバイ経由でブラジルに行くと…

2020年 01月 25日

突然ですがRIO de Janeiroに来ています。

久しぶりの渡伯に、前回の強盗の怖い思いがフラッシュバックしたりと…久々のこの感じで…少し気を張っていますが。

さて、今回は日本からリオ・デ・ジャネイロまでの飛行機についてのおはなしです。

続きを読む

【コラム】君にパステウ!

2020年 01月 15日
undefined

Boa noite Japão! Bom dia Brasil!

Sou REI CAPOEIRAP! Blz!? ベレーザですか?

カポエイラッパーのREIです。そしてFeliz Ano Novo!  

実は今、僕はブラジルに来ています。一年半ぶりにやって来ました。

続きを読む

2019クラブワールドカップ、 38年前の再現ならず。 南米代表のフラメンゴ(ブラジル)は準優勝に終わる

2019年 12月 25日
undefined

2019年のFIFAクラブワールドカップが12月11日(水)~21日(土)にカタールで行われた。

この大会、以前は日本で開催することも多く、アジア代表や開催国枠でJリーグのチームが出場することも多かった。

しかし、今大会は、浦和レッズが惜しくもAFCチャンピオンズリーグの決勝戦で敗れ、日本のチームは出場しておらず、日本テレビが生中継していたが、日本での注目度はかなり低かったようだ。

続きを読む

ガビゴウの大活躍でフラメンゴが南米王者に。2019年のリベルタドーレス杯はブラジルのフラメンゴが優勝!

2019年 12月 2日
undefined

11月23日(土)にペルーのリマで、リベルタドーレス杯の決勝が行われた。

リベルタドーレス杯は南米のクラブ王者を決める大会だ。2018年までは決勝戦を含むすべての試合をホーム&アウェーで戦っていたが、今年(2019年)からヨーロッパにおけるチャンピオンズリーグと同様、決勝戦だけはレギュレーションが変わり、中立地で一発勝負を行う形となった。

続きを読む

【コラム】かわいい!ブラジルの子どもファッションショーに行ってきました

2019年 08月 18日
undefined

先日、ライブ等を行っているイベント会場の一角で、子どもたちの参加型ファッションショーを見つけました。

これまでブラジルでは10~20代の女性モデルのショーを数回みたことがありましたが、子どものショーは初めて。

ショーに参加している子どもたちは、0~7歳の子供たちで、男の子もいましたが、9割は女の子が参加していました。

続きを読む

【コパアメリカ2019】 ブラジル、難敵ペルーを破り優勝。チチ監督は初タイトルを戴冠

2019年 07月 11日

ブラジルにとっては母国開催となったコパアメリカ2019年大会。7月7日(日)17:00(日本時間8日(月)5:00)、夕暮れのマラカナンスタジアムを舞台に、ブラジルとペルーによる決勝戦が行われ、ブラジルがペルーを破り優勝を果たした。

コパアメリカも基本的に4年の1度の開催だが、同じタイミングで行われる女子W杯も、この日、決勝戦が行われた。観戦で忙しかったサッカーファンは少なくなかっただろう。

続きを読む

【コパアメリカ2019】これぞ最新形フッチボウアルチ。ブラジル、宿敵アルゼンチンを破り決勝進出

2019年 07月 5日
undefined

7月2日(火)21:30(日本時間3日(水)9:30)、ベロオリゾンチ市のミネイラォン競技場で、コパアメリカ2019、ブラジル対アルゼンチンの準決勝戦が行われた。

ミネイラォンといえば、2014年W杯準決勝で、開催国ブラジルがドイツ相手に1-7で敗れ「ミネイラォンの惨劇」として記憶されている場所だ。

続きを読む

【コパアメリカ2019】 ブラジル、3度目の正直で鬼門パラグアイの壁を超え4強へ

2019年 06月 30日
undefined

コパアメリカ2019も開幕してから2週間が過ぎ、決勝トーナメントに入った。

決勝トーナメントは、27日(木)(日本時間28日(金))に、グループAを1位通過したブラジルと、グループBを3位で終えたパラグアイの試合で幕を開けた。

今大会のレギュレーションは、グループリーグは4チームが3組に分かれて行い、上位2チームは無条件で、そして3位の3チームから勝ち点の高い2チームが勝ち抜け、8チームが決勝トーナメントに進む。

続きを読む