「RIZIN24」試合結果。ホベルト・サトシ・ソウザ選手の事前予想的中率は?
2020年 09月 28日
2020年9月27日(日)、さいたまスーパーアリーナにて総合格闘技イベント「RIZIN.24」が開催された。
新型コロナウイルス感染防止対策のため、来場者には来場者情報登録とマスクの着用が必須となっており、主催者からは声を上げての応援は控え、大きな拍手で応援してほしいとアナウンスがあった。座席はひと席ずつ空けて座るよう表示がされていた。
続きを読む
2020年9月27日(日)、さいたまスーパーアリーナにて総合格闘技イベント「RIZIN.24」が開催された。
新型コロナウイルス感染防止対策のため、来場者には来場者情報登録とマスクの着用が必須となっており、主催者からは声を上げての応援は控え、大きな拍手で応援してほしいとアナウンスがあった。座席はひと席ずつ空けて座るよう表示がされていた。
続きを読む
新型コロナウィルスのパンデミックが終息していないブラジルで、すでに延期を発表しているサンパウロ市やサウヴァドール市に続き、リオデジャネイロ市も、2021年のカーニバルの開催延期を公式に決定したと「G1」、「ヴェージャ・リオ」をはじめ現地メディアが伝えている。
続きを読む
今年で33回目となる東京国際映画祭の開催日程が公表された。
新型コロナウィルスのパンデミックは依然として終焉の兆しが見えない中、世界各地でさまざまな映画祭が中止や延期、縮小をよぎなくされている。そんな中、東京国際映画祭は、①映画を観る喜びを再認識し、映画の未来への希望の光を灯す ②映画を通じて国際的な連帯を強める ③コロナ後の映像文化についての考察を深める、というう目的のもとに、映画館を基本として、感染対策をとりながら開催する運びとなったという。
続きを読む
ブラジル北東部セアラー州出身のピアニスト、作・編曲家のヒカルド・バセラールが4作目のソロアルバム「Ricardo Bacelar Ao Vivo no Rio」を発表した。
80年代にはロックバンド、ハノイハノイのメンバーとして活動したこともあるヒカルド・バセラールは、現在ではピアニストとしてインストゥルメンタル音楽のシーンで活躍している。2018年には来日公演を行い、日系ブラジル人コミュニティでも演奏した。
続きを読む
9月8日(火)、東京都内で、多数のブラジル人ファイターも参戦しているシンガポールの格闘技プロモーションONE Championship(以下 ONE)が主催する格闘技イベント「Road to ONE:3rdTOKYO FIGHT NIGHT」(開催:9月10日)の記者会見が行われた。
続きを読む
Bom Dia Brasil, Boa Noite Japão!
カポエイラッパーのREI CAPOEIRAPです。
長い間、withコロナな日々ですが、皆さん、Blz?お元気ですか?
まずは本日9月7日は我らがブラジルの独立記念日。198歳のお誕生日おめでとう!
続きを読む
2020年8月9日(日)、横浜・ぴあアリーナMMにて格闘技イベントRIZIN.22が開催された。
新型コロナウイルス感染防止対策のため、来場者には来場者情報登録とマスクの着用が必須となっており、主催者からは声を上げての応援は控え、大きな拍手で応援してほしいとアナウンスがあった。座席もひと席空けて座るよう表示がされるなど、さまざまな工夫がされていた。空いているドアも多く換気もされていた。
続きを読む
神奈川県小田原市を中心に活動する「湘南ベルマーレフットサルクラブ」から生まれたオリジナルバンド、湘南ベルロックが、7月23日に1stシングル「Big Wave」を発売する。
同曲には、湘南ベルマーレフットサルクラブからは、奥村敬人監督をはじめ、籔内涼也選手(秦野市出身)、高橋広大選手(小田原市出身)、上原拓也選手(開成町出身)も参加している。
続きを読む