元サッカー日本代表の呂比須ワグナーが「グレート・アマゾン・フィッシング・ラリー」大会アンバサダーに就任

2019年 02月 28日

6月20日(木)からブラジルのゴイアス州で開催される釣りの世界大会 「グレート・アマゾン・フィッシング・ラリー」 の大会アンバサダーに、呂比須ワグナー 元サッカー日本代表が就任したと るとGreat Amazon Fishing Rally Associationが発表しました。  

続きを読む

エミレーツ航空が“初売りセール”。期間中はマイルも2倍に

2019年 01月 4日
Boeing 777-200LR

2019年の年が明けて、伊勢丹百貨店をはじめさまざまなショップのセールがにぎあう中、エミレーツ航空が「初売りセール-今年はどこへ、旅します?」と題して、期間限定の特別運賃を提供するセールを今日、1月4日(金)からスタートさせました。

このセールは、2019年1月7日から同年10月31日までご出発するビジネスクラスまたはエコノミークラス旅行が対象となっていて、日本からビジネスクラスまたはエコノミークラスでの旅行が対象で、最安値は日本~ヨーロッパ間のエコノミークラスの往復は62,100円となっています。

続きを読む

「世界のインスタジェニック旅行スポット10選」にバイーア州「オ・セウ・ド・ボイペーバ」選ばれる

2018年 07月 19日
セウ・ジ・ボイペーバ

世界最大規模のオンライン宿泊予約サイト Booking.com (ブッキング・ドットコム)の日本法人 ブッキング・ドットコム・ジャパンが、公式インスタグラム(グローバル)で数千件の「いいね!」を獲得した世界の人気スポット10選を発表した。

この10選の中に、ブラジルから、バイーア州南部カイル市のチニャレ諸島に属するイーリャ・ジ・ボイペーバ(ボイペーバ島)にある“天空の”ゲストハウス「オ・セウ・ド・ボイペーバ」がランクインした。

続きを読む

エミレーツが南米行航空券クリアランスセール!?

2018年 07月 5日
エミレーツ

エミレーツが、同社の公式ウェブサイト(http://www.emirates.com/jp)にて、羽田・成田・関空発南米行きの往復航空運賃をエコノミークラス1名121、900円~、ビジネスクラス630、200円~にて提供(燃油サーチャージ、税などは別)する期間限定特別運賃を発売すると発表した。

続きを読む

4月21日はチラデンチス記念日

2018年 04月 12日
チラデンチス

毎年4月21日は、「チラデンテスの日(Dia de Tiradentes)」としてブラジルの祝日になっています。

チラデンテスは、ポルトガルからの独立のために戦った愛国者として今もブラジル国民の英雄として称えられています。

チラデンテスというのは綽名で、本名はジョアキン・ジョゼ・ダ・シウバ・シャビエー(Joaquim José da Silva Xavier)です。彼の職業が歯医者であったことから、チラデンチス(Tirar(チラー)=「抜く」とDentes(デンチス)=「歯」)というあだ名がつけられたとされています。

続きを読む

ブラジルのアズウ航空、パリへ就航

2018年 04月 4日
アズウ航空

グローボ系ニュースサイト「G1」が3月29日づけで伝えたところによると、ブラジルのアズウ航空(以下「アズウ」)はサンパウロ州カンピーナス市のヴィラコポス空港発パリ行の便を今年7月から就航させると発表した。

パリ行きの便は、オルリー空港に到着し、機体はエアバスA330を使用する。

続きを読む

サンパウロ市内とグアルーリョス空港を結ぶ列車、運行へ

2018年 03月 29日
サンパウロ 13号線

ブラジルの大都市サンパウロの玄関口である、グアルーリョス国際空港。

南米でもっとも多くの人々を受け入れ、送り出す主要空港のひとつだ。多くのキャリアが利用しているので、日本からブラジルを訪れる際はこの空港が拠点となることが多い。

ただひとつの難点は、サンパウロ市内から遠い点。交通手段はタクシーか輸送アプリ「UBER」、バスなどがあるが、渋滞に巻き込まれてしまうと時間が読めなくなるのも悩みどころだ。

続きを読む