ブラジル余話
新着記事
第9回:ベレンの魅力を凝縮した施設「エスタサン・ダス・ドッカス」
ブラジル北部パラー州の州都ベレンの有名な観光施設の一つとして、Estação das Docas(エスタサン・ダス・ドッカス、またはエスタサォン・ダス・ドッカス)という古い倉庫を改修した娯楽施設があります。アマゾン河クルージングツアーがこの施設から発着するということもあり、ベレンへの観光客の多くが一度は立ち寄る施設です。
[全文を読む]バックナンバー
- 第8回:ブラジルの床屋で髪を切った日本人男性の衝撃写真を公開します
- 第7回:ブラジルでは、誕生日に「ヒップへのシリコン手術」がプレゼントされることもある!?
- 第6回:ブラジル人の優しさを感じた瞬間
- 第5回:ブラジルの国民的カクテル「カイピリーニャ」、名前の由来は"森の守護神"!?
著者紹介
唐木真吾 Shingo Karaki

1982年長野県生まれ。東京在住。2005年に早稲田大学商学部を卒業後、監査法人に就職。2012年に食品会社に転職し、ブラジルに5年8カ月間駐在。2018年2月に日本へ帰国。ブログ「ブラジル余話(http://tabatashingo.com/top/)」では、日本人の少ないブラジル北東部のさらに内陸部(ペルナンブーコ州ペトロリーナ)から見たブラジルを紹介している。