フッチボウ・アルチ~ブラジルサッカーの魅力~
新着記事
第64回:まもなくW杯ロシア大会開幕! ブラジル代表は4年前の雪辱を果たせるか?
4年に一度のサッカーの祭典、FIFAワールドカップ・ロシア大会の開幕まで1週間を切った。
前回2014年のブラジル大会ではザッケローニ率いる日本代表に対するかなりの期待感もあり、日本国中での盛り上がりもあったと思うが、今回はそれがほぼ感じられない。
[全文を読む]バックナンバー
- 第63回:サッカー、2017年クラブW杯。南米代表ブラジルのグレミオは準優勝
- 第62回:ブラジル対日本、格の違いを見せつけたチチ監督率いるブラジル代表
- 第61回:今最も注目されるブラジル人選手、プレミアの舞台で躍動するガブリエウ・ジェズス
- 第60回:シャペコエンセ、悲しみを乗り越えて日本で浦和レッズと対戦!
著者紹介
コウトク
2005年6月~2012年6月まで仕事の関係で、ブラジルに在住。ブラジル在住当時は、サッカー観戦に興じる。サントス戦については、生観戦、TV観戦問わずほぼ全試合を見ていた。
2007年5月のサンパウロ選手権と2010年8月のブラジル杯のサントス優勝の瞬間をスタジアムで体感。また、2011年6月のリベルタドーレス杯制覇時は、スタジアム近くのBarで、大勢のサンチスタと共にTV観戦し、優勝の喜びを味わった。
2007年5月のサンパウロ選手権と2010年8月のブラジル杯のサントス優勝の瞬間をスタジアムで体感。また、2011年6月のリベルタドーレス杯制覇時は、スタジアム近くのBarで、大勢のサンチスタと共にTV観戦し、優勝の喜びを味わった。