カシャッサを使った“大分県豪雨災害復興支援カクテル”が登場
2020年 08月 21日
大沢伸一がプロデュースを手掛けていることでも知られる、音響にとことんこだわったバー「MUSIC BAR」(東京・代々木)では、8月19日(水)より大分県豪雨災害復興支援カクテルの提供を始めた。
「Pray for Oita」と題された今回の支援カクテルプロジェクトでは2種類のカクテルが提供されているが、そのうちのひとつに、ブラジルの国民種でもあるカシャッサが使われている。
続きを読む
大沢伸一がプロデュースを手掛けていることでも知られる、音響にとことんこだわったバー「MUSIC BAR」(東京・代々木)では、8月19日(水)より大分県豪雨災害復興支援カクテルの提供を始めた。
「Pray for Oita」と題された今回の支援カクテルプロジェクトでは2種類のカクテルが提供されているが、そのうちのひとつに、ブラジルの国民種でもあるカシャッサが使われている。
続きを読む
毎年、国内外の旅行者がシェアした口コミ、評価、保存内容すべてに基づき、優れた施設や観光地、ブランドや商品が選出されるトリップアドバイザーの「トラベラーズチョイス」の2020年版が発表された。
「2020年トラベラーズチョイスアワード」では、「ビーチ」と「エアライン」の2部門でブラジルが1位を獲得した。
続きを読む
世界最大の旅行プラットフォーム「Tripadvisor®」(トリップアドバイザー)が発表した「2020年トラベラーズチョイスアワード」で、ブラジルのホテルが7つのカテゴリーにランクインした。
「トラベラーズチョイスアワード」は、過去1年間に世界中から投稿される旅行者の口コミや評価をもとに集計され、サービスや価格、品質のすべてにおいて優れている施設に与えられる賞とのこと。
続きを読む
シュハスカリーアのバルバッコアが、同店のシュハスコ(シュラスコ)で使用している定番の忍苦部位の肉でBBQを手軽に楽しめる、使い捨てコンロ付きの「BARBACOA BBQ SET」のテイクアウト販売をはじめた。
キットに入っている肉類は4種類で、ジューシーで人気の高いピッカーニャ(牛イチボ)150g×2枚、脂身が少なくあっさりとしたアウカトラ150g×2枚、 チキン200g×1枚、 ソーセージ一本。
続きを読む
2020年8月9日(日)、横浜・ぴあアリーナMMにて格闘技イベントRIZIN.22が開催された。
新型コロナウイルス感染防止対策のため、来場者には来場者情報登録とマスクの着用が必須となっており、主催者からは声を上げての応援は控え、大きな拍手で応援してほしいとアナウンスがあった。座席もひと席空けて座るよう表示がされるなど、さまざまな工夫がされていた。空いているドアも多く換気もされていた。
続きを読む
8月8日(土)、ブラジルの新型コロナウイルス感染症による死亡者数が10万人を超えたと、「オ・グローボ」、「G1」、「エシトラ」、「フォーリャ・ヂ・サンパウロ」、「UOL」、「エスタード・ヂ・サンパウロ」 によるメディア連合が発表した。
また累計の感染者数は300万人を超えた。
続きを読む
ブラジルを代表するビーチサンダルブランド Hvaianas ハワイアナスのニューモデル「Tradi Zori」が日本に上陸した。
今季お目見えしたニューモデル「Tradi Zori(トラディ・ゾーリ)」は、永遠の定番モデル「Tradicional(トラディショナル)」を再構築して誕生したモデルだという。
続きを読む
リオ市では8月1日(土)から懸念する声が上がっている中、検疫体制がフェーズ5に緩和され、海水浴と、ビーチでの海水浴客むけ露天営業を解禁された。
現地メディア「オ・グローボ」(電子版)は8月2日(日)、この日曜日、リオでジャネイロ市は天気も良く海水浴日よりだったが、混雑したのはビーチよりも市街の路上だったと伝えている。
続きを読む