「エシカル・マーケット」今年も開催。ブラジルからはカッピンドウラードが参加
2021年 05月 20日
世界各国・地域のエシカルブランドが集結するイベント「エシカル・マーケット」が昨年(2020年)に続き、今年も開催されている。
ブラジルからは、昨年に引き続きコロリーダスが、カッピンドウラードのビオジュエリーを出品している。
イベントを主催するのは、エシカル×リュクスをコンセプトに掲げるメイドイン・エチオピアのレザーブランド「andu amet」。
続きを読む世界各国・地域のエシカルブランドが集結するイベント「エシカル・マーケット」が昨年(2020年)に続き、今年も開催されている。
ブラジルからは、昨年に引き続きコロリーダスが、カッピンドウラードのビオジュエリーを出品している。
イベントを主催するのは、エシカル×リュクスをコンセプトに掲げるメイドイン・エチオピアのレザーブランド「andu amet」。
続きを読む多文化のまち横浜市鶴見区を拠点に、外国につながる子どもたちが安心して学べる場を提供し、外国人が社会で自立して生活していくためのサポートを行っているABCジャパンが、ブラジルをより深く知るためのオンラインイベントのシリーズをスタートする。
日本人と外国人が互いに理解し合い、助け合いながら暮らしていける社会づくりを目指して活動を続ける同団体は、これまでにもポルトガル語教室やカポエィラ教室などを開催している。
続きを読むホテル インターコンチネンタル 東京ベイ(港区海岸一丁目)のシェフズ ライブ キッチンのディナーブッフェに、20201年1月8日(金)からシュハスコ(シュラスコ)が登場する。
同ホテルは新年より、様々な肉を使ったボリューム満点のブッフェと苺を使った数々のスイーツブッフェが楽しめる「ミート&ストロベリーフェスティバル」を開催、そのディナータイムの看板メニューとしてシュハスコが登場する。
続きを読む***追記***
東京都の緊急事態措置宣言を受け、発信会場の都合等により開催日が2月19日(金)に延期されました。
********
在日ブラジル商工会議所は、ブラジルが誇るおいしいお酒に関するワークショップ型オンラインセミナーを開催いたします。
続きを読む11月1日(日)に「ののあおやま民活棟」(東京都港区北青山3-4-3)の緑地エリアで開催される「BOSSA AOYAMA2020」。
会場内のフードトラック「森の当番」では、日本初登場となるクプアスのドライフルーツ「クプ」やアマゾン野生種カカオのニブ、アサイー&バナナドリンク、カイピリーニャ、クラフトカシャッサ(カシャッサ・アルテザナウ)各種が提供される。
続きを読む青山通りを起点とする4つの商店会と、駐日ブラジル大使館との共催で2008年に始まったフリーライヴイベント「BOSSA AOYAMA」。
13回目となる今年は、渋谷会場の「BOSSA AOYAMA in SHIBUYA」と、青山会場の「BOSSA AOYAMA in ののあおやま」の2か所で開催される。
続きを読む9月16日の「アサイーの日」に、アサイーの機能性をよりリアルに知ることができるオンライン・ファンイベントが開催される(申し込み概要は下記、締め切りは9月9日(水))。
「アサイーの日」とは、アサイーの商業化に貢献したアマゾン日系移民に感謝する日として記念日に登録されたもので、日付は、1929年に第一回移民船がアマゾン川の河口の都市ベレンに到着した日(9月16日)ちちなんでいる。
続きを読む毎年大みそかに行われるサンパウロ市のカウントダウン年越しイベントが、2020年から2021年にかけては中止されると、7月17日(金)に同市のブルーノ・コヴァス市長が発表したと「G1」が伝えている。
同市の年越しイベントは、パウリスタ大通りの特設会場でフリーコンサートが行われ、100万人以上の人々が集まることで知られる名物イベント。
続きを読む