ブラジルと日本、両国の観光客のビザ免除で合意

2023年 08月 11日
passaporte-brasileiro_mcamgo_abr_140220221818-6

ブラジル外務省は8月9日(水)、ブラジルと日本の両国政府が、最長90日間の一般旅券所持者に対し、訪問ビザを相互に免除することで合意に達したと発表した。

2023年9月30日から発効され、免除の有効期間は3年間となる。この措置により、ブラジル人と日本人の観光客はビザを取得することなく日本とブラジルを訪れることができるようになるとのこと。

続きを読む

「ブラジルフェスティバル」が夏の代々木公園に帰ってくる! アカラジェ、パモーニャ、フェイジョン・トロペイロなどブラジル各地の郷土料理が一同に

2023年 07月 13日
IMG_3398 (3)

2023年7月15日(土)、16日(日)の2日間にわたり、東京・代々木公園イベント広場で「ブラジルフェスティバル2023/BRAZILIAN DAY TOKYO」(主催:在日ブラジル商工会議所)が開催される。

2006年にスタートしたブラジルフェスティバル(初年のみ明治公園で開催)は、ブラジルの食や文化に触れあうことができる日本最大級のブラジル関連イベント。今年で16回目を数える。

続きを読む

映画「汚れた心」上映会に主演の伊原剛志さんが来場

2022年 11月 30日
001

11月28日(月)、駐日ブラジル大使館では、ブラジル独立200周年記念行事の一環として、ブラジル映画「汚れた心」の上映会を開催した。上映会には、主演を務めた日本人俳優の伊原剛志さんも来場して、撮影時の思い出や裏話を披露した。

映画『汚れた心』(2012年日本公開)は、第二次世界大戦終戦間もないころ、ブラジルの日系人社会で起きた臣道連盟(しんどうれんめい)事件を題材にした物語。伊原さんは、日本が戦争に勝利したと信じる“勝ち組”の一人だったが、組織が行っていることや自身の行動に疑問を持ち始め、苦悩することになる人物を演じた。

続きを読む

3年ぶりのブラジルフェスティバル開幕。郷土料理フェイジョン・トロペイロ、カシャッサのホットドリンク「ケンタォン」も登場

2022年 11月 19日
BR0

11月18日(土)、東京・代々木公園で第15回ブラジルフェスティヴァルが開幕した。

ブラフェス名物の炭火焼き本格シュハスコ、アサイーとアマゾンフルーツ、リオの人気バッグブランド「ジルソン・マルティンス」などおなじみのブースに加え、初出店の店も並んでいる。

続きを読む

NPOサビジャが「日本に暮らすブラジル人の子どもが安心して未来に夢を持てるようサポート」支援を呼びかけ

2022年 10月 18日
sabija

日本で生活するブラジル人の生活を支援するNPO団体サビジャが「在日ブラジル人支援体制の構築」のための資金調達をクラウドファンディングで行っている。

1998年に活動をスタートさせたNPOサビジャは、在日ブラジル人のためにポルトガル語で教育支援、心理相談支援、キャリア支援などを行っている。

続きを読む

開幕! 「ブラジル メニューフェア」で今年の秋はマンジョッカ三昧!

2022年 10月 6日
IMG_9900_1000

ブラジル独立200周年を記念して、株式会社ぐるなびは駐日ブラジル大使館とのコラボレーション・イベント「ブラジルの食文化を体験するメニューフェア」を10月6日(木)から開催する。

同フェアには、イタリアン、オイスター料理店、創作和食、インド・ネパール料理店など首都圏の多様な形態の飲食店11店が参加。

続きを読む