科学者グループが新型コロナウイルスに関する共同意見書を提出。公共交通機関での密集は要注意

2020年 07月 7日
undefined

世界保健機構(WHO)などに新型コロナウイルスに関する共同意見書を提出した世界各国の科学者239人の中のひとりである、サンパウロ大学医学部の感染学者であるパウロ・サウヂーヴァ教授が、同意見書は主に病院や交通機関などに向けて発せられたものだと語ったと、ブラジルの現地メディア「G1」が報じている。

続きを読む

ブラジルの新型コロナウイルス感染者数、160万人超える

2020年 07月 6日
undefined

7月5日(日)の20時に「オ・グローボ」、「G1」、「エシトラ」、「フォーリャ・ヂ・サンパウロ」、「UOL」、「エスタード・ヂ・サンパウロ」 によるメディア連合は各紙で、ブラジルにおける新型コロナウイルス感染者数が160万人を超えたと発表した。

続きを読む

クラフトカシャッサで在日ブラジル人の支援を

2020年 07月 6日
undefined

新型コロナウィルスの感染拡大の影響で、多くの企業が今も休業や減産などの対応を行っている。

厚生労働省によると、7月1日の時点で、新型コロナウイルス感染拡大に起因する解雇や雇止めの件数(見込み含む)が31,710人となったという。

この状況は、大勢が契約や派遣など非正規の雇用形態で働いている在日ブラジル人の生活を直撃している。さらには、仕事を失っただけでなく、派遣会社の借り上げ住宅に在住している人たちは、その住宅から退去しなければならないケースも発生しているという。

続きを読む

リオ市でバーやレストランが営業を再開。夜の街では密集も

2020年 07月 4日
undefined

7月3日(金)の20時に「オ・グローボ」、「G1」、「エシトラ」、「フォーリャ・ヂ・サンパウロ」、「UOL」、「エスタード・ヂ・サンパウロ」 によるメディア連合は各紙で、ブラジルにおける新型コロナウイルス感染症による新たな死亡者は、過去24時間で1,264人だったと発表した。

続きを読む

ブラジルの新型コロナウイルス感染者、150万人を突破

2020年 07月 3日
undefined

7月2日(木)の20時に「オ・グローボ」、「G1」、「エシトラ」、「フォーリャ・ヂ・サンパウロ」、「UOL」、「エスタード・ヂ・サンパウロ」 によるメディア連合は各紙で、ブラジルにおける新型コロナウイルス感染症の累計感染者数は150万人を超えて1,501,353人になったと発表した。

続きを読む

ブラジルの新型コロナウイルス感染症による死者、6万人に迫る

2020年 07月 1日
undefined

ブラジル保健省が6月30日(火)の19時00分に発表したデータによると、ブラジル全国の新型コロナウイルス感染者は140万2,041人、死者は59,594人となった。

同感染症による死亡者は6万人が目前となった。1日当たりの新規の感染者数は29日に7日ぶりに3万人を下回ったが、30日には3万3,846人となった。

続きを読む

リオ市、露店やヘアサロンが営業を再開

2020年 06月 30日
undefined

リオデジャネイロ市では6月27日(土)から、ヘアサロン・美容院や路面店が、従業員のマスク着用やアルコールジェルの設置、ソーシャルディスタンスの遵守などの条件付きで営業再開されたと現地メディア「G1」などが伝えている。

ショッピングモール内の美容院は、一足先に6月22日から営業が再開されている。

続きを読む