政府による新型コロナウイルス感染者数データ隠しに、ブラジル国内の大手メディアが一致団結して対抗

2020年 06月 9日
undefined

ジャイール・ボウソナーロ大統領の政権が新型コロナウイルスの感染者やパンデミックに関するデータへのアクセスを制限したことに対抗して、国内の大手メディアである「エスタード・ジ・サンパウロ」、「フォーリャ・ジ・サンパウロ」、「オ・グローボ」、「G1」、「エシトラ」、「UOL」らがパートナーシップを形成した。上記メディアが伝えている。

続きを読む

ブラジルの新型コロナウイルス感染者数は70万人超えに

2020年 06月 9日
undefined

6月8日(月)の国家保健評議会(CONASS)の発表によるとブラジルの新型コロナウイルス感染症の感染者数は70万人を超えた。

また、現地メディア「G1」によると7日(日)にブラジル保健省はいったん発表した数値を大きく変更したが、その原因については公表していないという。「G1」によると、同省は当初、新規の死者数を1,382人と発表したが、その後525人に変更され、この857人の人数のさについて同省はコメントしていないという。

続きを読む

ブラジル国家保健評議会が新型コロナウイルス感染症のデータを開示

2020年 06月 8日
undefined

ブラジル保健省が新型コロナウイルス パネルデータで公表していた新型コロナウイルス感染症の感染者数に関するデータの開示を限定的にするなど、ボウソナーロ政権が新型コロナウイルス感染症の拡大状況を非公開にしようとする動きがある中、6月7日(日)、ブラジル各地で、民主主義に反する政府の行動や、人種差別、警察の暴力などに抗議するデモが行われた。「G1」、「エル・パイス」など現地メディアが報じた。

続きを読む

ブラジル保健省、新型コロナウイルスの全感染者数など、一部データを公表せず

2020年 06月 7日
undefined

6月5日(金)、ブラジル保健省は新型コロナウイルス感染症の感染者数に関するデータを、限定的にしか公開しなかった。

同日、ブラジル保健省の新型コロナウイルス パネルデータはほぼ終日、更新中と表示されていた。

6日(土)に再公開されたパネルデータではレイアウトがリニューアルされ、表示される数字は全国、各州共に新規の退院者数、新規の感染者数、新規の死者数のみとなった。

続きを読む

ブラジルの感染者数60万人超えに

2020年 06月 5日
undefined

ブラジルでは6月4日(木)、新型コロナウイルスの感染者が614.941人となり、死者は34.021人になったとブラジル保健省が発表した。

21時10分の時点で現地メディア「G1」の報道では感染者数は615.870人、死者は34,034人とされていたが現在は修正されている。

続きを読む

ブラジル、1日あたりの新規の感染者が連日2万8000人台

2020年 06月 4日
undefined

ブラジルでは6月3日(水)、新型コロナウイルスの感染者が584,016人となり、死者は32.548人になったと発表した。

6月2日に時点でブラジルにおける新型コロナウイルスの感染者数はアメリカ合衆国に次いで世界で2番目、死者数はアメリカ合衆国、英国、イタリアに次いで世界で4番目となっている。

続きを読む

ブラジルの新型コロナウイルスによる死亡者、3万人超える

2020年 06月 3日
undefined

ブラジルでは6月2日(火)、新型コロナウイルスの感染者が555,383人となり、死者は31,199人になったと発表した。

リオグランヂドスウ州ペロタス市では、新型コロナウイルス感染症の拡大抑制のため、雑貨や日用品などを扱う小規模な店舗が集合しているショッピングセンターを臨時休業にしたことから、テナントの多くが公道に屋台を出して商売を始めているという。

続きを読む