ブラジル証券取引所で4年ぶりの大型上場

2017年 12月 17日
ペトロブラス 傘下 株式 上場

日本は12月に入り株式市場への新規上場(IPO)が相次ぎ、新銘柄のニュースが連日伝えられているが、今年はブラジルでもIPOが多かったようだ。

そんな2017年の締めくくりともいえる大型IPOが、市場を賑わわせている。

グローボ系ニュースサイト「G1」他現地メディアが12月15日づけで伝えたところによると、ブラジル石油公社(以下「ペトロブラス」)傘下の石油流通業者ペトロブラス・ディストリブイドーラ(以下「PD」)が同日付で上場したという。

続きを読む

ブラジルのクリスマス、年越しパーティの定番商品にかかる税金は…!?

2017年 12月 13日
マナウス クリスマスツリー

クリスマスまであと2週間を切り、パーティ好きな人々はそろそろ準備に目が向く時期だろう。

ブラジルは真夏にクリスマスと年末年始を迎えることになるが、その祝い方は家族・友人で集まり食卓を囲んだ後、プールサイドやビーチ、街のイベント会場などで打ち上げ花火を楽しむのが定番だ。

続きを読む

「輝け、日系ブラジル人」教育シンポジウム開催

2017年 12月 11日
輝け日系ブラジル人

京都外国語大学が12月15日(金)、「マイノリティと教育―日系人の子どもたちの現状と問題点―」と題した、一般参加が可能なシンポジウムを開催します。

シンポジウムを主催するのは同大学の学生団体「ヴィンクロ・ジ・ラチーノ(ラチーノとの絆)」です。この団体は日系人学生らが中心となって活動しており、国籍を問わず誰一人取り残されない社会を目指す活動を続けているとのことです。

続きを読む

ブラジルの年金改革法案、12月14日に下院で審議入りへ

2017年 12月 11日
年金改革法案 ブラジル

グローボ系ニュースサイト「G1」が12月9日づけで伝えたところによると、同日、ホドリゴ・マイア下院議長が12月14日から下院で年金を含む社会保障制度改革法案の審議に入ると発表したという。採決は今のところ12月18日を予定しているとのことだ。

法案の審議日程について大統領府でミシェウ・テメル大統領と会談したマイア議長は、議会の実務レベル会談にも出席した。

続きを読む

ブラジルでガソリン価格上昇続く

2017年 12月 3日
ガソリン 価格上昇

グローボ系ニュースサイト「G1」が12月1日づけで伝えたところによると、ブラジルで燃料高傾向が続いているという。

ガソリン平均小売価格は11月以降1リットル4レアル(約137.6円)を超える状態が続いている。

12月1日、ブラジル全国石油・天然ガス・バイオ燃料機関(ANP)が発表したデータによると、今週、ガソリンの平均小売価格は1リットル4.051レアル(約139.35円)に達し、前週比+0.7%、これで5週連続の上昇となった。

続きを読む

新日鉄住金がミナスジェライス州と交流事業を実施

2017年 12月 2日
新日鐵住金 ミナスジェライス州 ウジミナス

新日鐵住金はブラジル、ミナスジェライス州のミナスジェライス連邦大学工学部の大学院生を対象とした研修を実施した。

新日鐵住金とミナスジェライス州は、同社の持分法適用会社であるウジミナス社の製鉄所建設を機に60年におよぶ技術・文化交流を行ってきたという。

続きを読む

サンパウロのグアルーリョス国際空港に買収案浮上

2017年 11月 27日
グアルーリョス空港

グローボ系ニュースサイト「G1」が伝えたところによると、今月(11月)17日、アラブ首長国連邦(UAE)のアブダビをベースとする政府系ファンド、ムバダラ・インベストメント(以下「ムバダラ」)がグアルーリョス国際空港(以下「GRU」)など交通インフラ管理運営会社を傘下に持つインベパール社の株式を50.1%を上限に取得する意向を表明したという。

続きを読む

テメル大統領、社会保障制度改革法案を一部修正か?

2017年 11月 23日
テメル大統領

グローボ系ニュースサイト「G1」が11月22日づけで伝えたところによると、ブラジルのミシェウ・テメル大統領が同日夜、社会制度改革法案の早期可決に向けて、ブラジリアの大統領官邸に議員たちを招いた晩さん会を行ったという。

出席者リストにはホドリゴ・マイア下院議長、ディオゴ・オリヴェイラ予算管理庁長官、アントニオ・インバサイー大統領府秘書官、レオナルド・ピシアーニ・スポーツ振興庁長官などの閣僚の名前があるという。

続きを読む