日系人歌手スエリ・グシがファーストEPをリリース

2021年 02月 6日
undefined

日本在住の日系ブラジル人シンガーソングライター、スエリ・グシ(具志)がファーストEP「Arcos da Lapa アルコス・ダ・ラパ」を発表した。

スエリ・グシはサンパウロ州タトゥアペ出身で、1993年に来日した日系二世。来日当初は工場で働いていたが、腎不全による透析治療のため工場で働けなくなったという。

続きを読む

駐日ブラジル大使館の壁面にモニカと仲間たちが登場

2021年 02月 4日
undefined

先月(1月)中旬、駐日ブラジル大使館のファザードの壁面が、ブラジルを代表する国民的人気漫画家マウリシオ・ヂ・ソウザの作品で飾られた。

親日家として知られ、かつて故・手塚治虫とも交友のあったマウリシオ・ヂ・ソウザによるこの作品は日伯友好がテーマとなっており、日本からの移民を乗せてブラジルへ渡った笠戸丸も描かれている。

続きを読む

CCBJオンラインセミナー第一弾「カイピリーニャ」2月19日開催

2021年 02月 3日
undefined

政府による緊急事態宣言を受けて開催が延期になっていた「カイピリーニャ」(在日ブラジル商工会議所/株式会社イマイによる共催)のオンラインセミナーが2月19日(金)18時30分より開催される。

参加者には、カイピリーニャKIT(カシャッサ:「ベーリョバヘイロ」1本、ベーリョバヘイロ公式グラス、ベーリョバヘイロ公式ソカドール(果実を潰す棒)、タヒチライム1個)が届けられ、イベント中にカイピリーニャやバチーダづくりを体験することができる。

続きを読む

おめでとう、パウメレンシ! リベルタドーレス2020決勝は、パウメイラスがブラジル勢対決を制す

2021年 02月 2日
undefined

パウメイラスとサントスというブラジル勢同士の対戦となったコパ・リベルタドーレス2020の決勝戦が、1月30日(土)17:00(日本時間31日(日)早朝5:00)に、リオデジャネイロのマラカナンスタジアムで行われた。

コパ・リベルタドーレス2020は準決勝までのすべての試合を無観客で行っていたが、決勝戦でははじめて観客を入れての試合となった。観客数は10%までということで、7800人。メインスタンドのみを開放し、大会関係者、そしてパウメイラス、サントスのサポーターなどが入っており、マスク姿で応援していた。

続きを読む

リオ市長、カーニバルの7月開催を否定

2021年 01月 26日
undefined

リオデジャネイロ市のエドゥアルド・パエス(DEM)市長が1月21日(木)、開催が延期されている2021年のカーニバルに関し、7月に開催される可能性を否定したと、現地メディア「ア・トリブーナ」、「CNNブラジル」などが報じている。

サンバカーニバルを愛し、自身もサンバ団体ポルテーラを応援しているパエス市長は「現時点でカーニバルが7月に開催されるなど、想い描くまでもないでしょう」とツイッターを通じて述べた。

続きを読む

リオ州政府がカーニバルの7月開催を法制化。イベント名は「カルナリオ」に

2021年 01月 19日
undefined

リオデジャネイロのサンバカーニバルは、2021年は新型コロナウィルス感染症のパンデミックの影響により開催が、宗教上のカーニバル期間(2月)外の7月に延期される予定だが、エスコーラ・ヂ・サンバ独立連盟(Liesa)は、開催はあくまでワクチンの接種が7月までに実現した場合だと主張している。

続きを読む

「カイピリーニャ」を作りながら歴史を知ろう!CCBJがオンラインセミナーを開催

2021年 01月 1日
undefined

***追記***

東京都の緊急事態措置宣言を受け、発信会場の都合等により開催日が2月19日(金)に延期されました。

********

在日ブラジル商工会議所は、ブラジルが誇るおいしいお酒に関するワークショップ型オンラインセミナーを開催いたします。

続きを読む

2021年のリオのカーニバルは7月11日、12日に開催。サンバ団体の出場順も発表に

2020年 12月 30日
undefined

“リオのカーニバル”として知られる、リオデジャネイロのサンバ団体グルーポ・エスペシアウ(1部リーグ)のコンテストパレードは、新型コロナウィルス感染症のパンデミック影響で、2021年に関しては宗教上のカーニヴァル期間(2021年は2月16日)には行われず、7月11日(日)と12日(月)に開催される。

続きを読む