日本代表対ブラジル代表戦 森保監督試合前日記者会見「個の力を発揮してほしい」
2022年 06月 6日
6月5日(日)、日本代表対ブラジル代表戦の前日練習および記者会見が国立競技場にて行われた。
試合前日記者会見は17時から始まった。
日本代表は森保一監督が一人で会見に臨み、森保監督は、「世界でもっとも有名なブラジルが来てくれて試合ができることは、日本代表だけでなくサッカーファミリーとしてもとても楽しみ。ライト層にも見てもらえるいい機会」だと挨拶した後、約25分会見を行った。
続きを読む
6月5日(日)、日本代表対ブラジル代表戦の前日練習および記者会見が国立競技場にて行われた。
試合前日記者会見は17時から始まった。
日本代表は森保一監督が一人で会見に臨み、森保監督は、「世界でもっとも有名なブラジルが来てくれて試合ができることは、日本代表だけでなくサッカーファミリーとしてもとても楽しみ。ライト層にも見てもらえるいい機会」だと挨拶した後、約25分会見を行った。
続きを読む
6月の代表ウィークが始まった。
日本代表は、この期間日本国内で4試合を戦うが、そのうちの一つがブラジル代表戦である。
ブラジル代表にとっては、当初、ワールドカップ予選で延期されていたアルゼンチン戦をオーストラリアで行う予定になっており、その一環でアジアツアーを組み、韓国と日本と親善試合を行うというものだった。
続きを読む
今年もUEFAチャンピオンズリーグの決勝戦がやってきた。世界中のサッカーファンにとって最も楽しみな試合とも言えるのではないだろうか。
私も、ブラジル在住中から欠かさず、ヨーロッパサッカーを常に見ていなくても、チャンピオンズリーグの決勝だけは必ず見ていた。
続きを読む
世界各地の朝ごはんと文化を紹介するカフェレストラン「WORLD BREAKFAST ALLDAY(ワールド・ブレックファスト・オールデイ)」が、6月1日(水)から2か月間、「ブラジル」を特集。タピオカやポンデケージョなどがメニューに並ぶ。
「朝ごはんを通して世界を知る」をコンセプトに、2ヶ月ごとに国を変えながら世界各地の朝ごはんと文化を紹介している「WORLD BREAKFAST ALLDAY(ワールド・ブレックファスト・オールデイ)」は2014年にもブラジルを特集しており、今回で2度目となる。
続きを読む
ブラジル国家衛生監督庁(ANVISA)の理事会は5月12日(木)、空港及び航空機内における衛生対策の緩和を承認したと、現地メディア「アジェンシア・ブラジル」が伝えた。
同庁によると、ブラジル保健省による、新型コロナウィルス感染症の対策として実施されていた国家重要公衆衛生緊急事態宣言(ESPIN)の解除決定(施行は5月22日から)が発表されたことを受けて、更新が行われることになったとのこと。
続きを読む
ブラジル生まれのフットボールブランド「ATHLETA」がプロデュースするブラジル料理店Churrascaria Quebom!(シュハスカリアキボン!)を運営する株式会社キボンが、新店舗Quebom!Riverside Café e Barを浅草の隅田川沿いにオープンした。
続きを読む
今年(2022年)は4年に一度のワールドカップ(以下W杯)イヤーである。世界中のサッカー界はW杯を中心にスケジュール組みされることになる。
日本代表は苦しみながらも、3月末にW杯の出場権を決め、これから、11月の本番に向けて最大限の準備を行うことになる。
続きを読む
高校の教科書で、ブラジルパラー州トメアスーのアグロフォレストリーが紹介されることとなった。
アグロフォレストリーが掲載されているのは、 「地理総合」の教科書「わたしたちの地理総合 世界から日本へ」(二宮書店・刊)。トメアスーのアグロフォレストリーをビジネスでサポートし続けている株式会社フルッタフルッタが掲載協力を行った。
続きを読む