2020年 12月 22日 08:44
ブラジルのパラー州トメアスー産の、焙煎(ロースト)の条件の異なるカカオ豆を使った2種類のチョコレートをパッケージしたアソートが、2021年1月中旬から限定発売される。
これは、バレンタインシーズンに合わせて期間限定で発売される「明治 ザ・チョコレート」3種類のうちのひとつ「明治 ザ・チョコレート 焙炒アソート」。ロースト温度(高・低)の異なるチョコレートの味と香りが楽しめるアソートだ(5g×15枚×2種類、参考小売価格2,000円(税別))。
続きを読む
2020年 12月 2日 22:34
今年(2020年)の秋に、約4年ぶりに全面リニューアルした「明治ザ・チョコレート」シリーズから、11月24日(火)、新シリーズの4つの産地のチョコレートの食べ比べができるアソートタイプ「明治 ザ・チョコレートカカオトリップ」が、数量限定で発売された。
続きを読む
2020年 10月 29日 21:17
今週末、11月1日(日)、東京・青山の街のど真ん中に再生された大規模緑地に駐在する「森の当番」で、アマゾンの「アグロエコロジー」ネットワークに参加する農家の手で育てられたアマゾンフルーツ、クプアスのドライフルーツが販売される。
「森の当番」は、「北青山三丁目地区まちづくりプロジェクト」の一環として、青山本来の豊かな自然を再生することも目的に創出される、約3,500平方メートルの大規模緑地に駐在する、当番制カフェスタンド。
続きを読む
2019年 09月 15日 13:38
9月16日が、日本記念日協会が認定する「アサイーの日」として登録されたことを受け、9月12日、アサイーの生産国であるブラジル大使館で「アサイーの日」の制定を祝う祝賀会が行われた。
パーティには抽選で選ばれた大勢のアサイー好きの人たちが集い、 日本ではまだ広く知られていない現地でのアサイーの食べ方を体験したり、セミナーでは、アサイーの産業化に日本人移民が果たした貢献や、果実を生産する農業組合が取り組んでいる持続可能な農法について学ぶなどして、日系人とアサイーに対する見識を深めた。
続きを読む