高校「地理総合」教科書が“活躍する日系人”の項目で“アグロフォレストリー”の活動を掲載

2022年 04月 27日
undefined

高校の教科書で、ブラジルパラー州トメアスーのアグロフォレストリーが紹介されることとなった。

アグロフォレストリーが掲載されているのは、 「地理総合」の教科書「わたしたちの地理総合 世界から日本へ」(二宮書店・刊)。トメアスーのアグロフォレストリーをビジネスでサポートし続けている株式会社フルッタフルッタが掲載協力を行った。

続きを読む

聖金曜日に飲まれる、薬草入りカシャッサ

2022年 04月 18日
undefined

ブラジルでは、国民酒カシャッサが宗教的な行事に使われることもある。

サンタカタリーナ州バーハ・ヴェーリャ市在住のエレオノーラ・マルチンさんが、カシャッサにまつわる敬虔なキリスト教の信者に伝わる最も古い習慣のひとつを継承していくことにしたと、地元メディア「ヂアリーニョ」が伝えている。

続きを読む

カシャッサでキリスト像を洗い清める伝統儀式

2022年 03月 31日
undefined

その儀式は、毎年、四旬節の初日(復活祭の46日前)である“灰色の水曜日”に200年以上にわたって行われてきた。儀式に参加するのは男性のみで、雰囲気は秘密めいているという。

ベロオリゾンチ大都市圏に属するカエテー市のモーホ・ヴェルメーリョの住人達の手で、去る3月2日(水)の午後1時ころ、聖母ナザレー教会に安置されている等身大の聖パッソス像(キリストの受難像)が、蒸留酒カシャッサで洗い清められた。地元紙「エスタード・ド・ミナス」が伝えている。

続きを読む

数々のレコードジャケットでも知られる画家エリファス・アンドレアットが死去

2022年 03月 30日
undefined

数々のレコードジャケットのイラストを手掛けたことでも知られるイラストレイター、画家のエリファス・アンドレアットが3月29日(火)未明、サンパウロでこの世を去った。76歳だった。現地メディア「TVグローボ」、「フォーリャ・ヂ・サンパウロ」などが伝えている。

続きを読む

おうちでアサイーボウル! マルエツで数量限定発売

2022年 03月 25日
undefined

アサイーにフルーツやシリアルをトッピングした、おなじみアサイーボウルが、全国のマルエツ・マルエツプチ・リンコスの一部店舗のデリカコーナーで3月25日(金)~数量限定で販売される。

健康志向を反映したデリカコーナーのメニュー開発を行う株式会社マルエツが、アサイーに着目して採用されたメニューだという。

続きを読む

ブラジル国内のカシャッサ品評会「第五回ランキング・クープラ・ダ・カシャッサ」で、女性生産者が躍進

2022年 03月 20日
undefined

「もしあなたが、カシャッサが女性向けのお酒ではないと思うなら、それはあなたが、カシャッサも女性も理解していないからです」。

現地メディア「エスタダォン」(電子版、3月18日づけ)は、ブラジル国内で最も優れたカシャッサを選出するコンテスト「ランキング・クープラ・ダ・カシャッサ」の2022年版の選考結果を、そんな書き出しで報じた。

続きを読む