バルバッコアに「シャインマスカット カイピリーニャ」が登場(期間限定)
2021年 09月 7日
シュハスカリーア「バルバッコア」では9月13日(月)より、期間限定でシャインマスカットと秋野菜のサラダバーの秋フェアを開催する。
フェアに伴い、表参道店で「シャインマスカット カイピリーニャ」が登場する。
「シャインマスカット カイピリーニャ」はシャインマスカットの甘味とライムの酸味を活かしたカイピリーニャとのことで、青山店の実の販売となる。
続きを読むシュハスカリーア「バルバッコア」では9月13日(月)より、期間限定でシャインマスカットと秋野菜のサラダバーの秋フェアを開催する。
フェアに伴い、表参道店で「シャインマスカット カイピリーニャ」が登場する。
「シャインマスカット カイピリーニャ」はシャインマスカットの甘味とライムの酸味を活かしたカイピリーニャとのことで、青山店の実の販売となる。
続きを読む9月16日の「アサイーの日」に、アサイーの機能性をよりリアルに知ることができるオンライン・ファンイベントが今年も開催される。
「アサイーの日」とは、アサイーの商業化に貢献したアマゾン日系移民に感謝する日として記念日に登録されたもので、日付は、1929年に第一回移民船がアマゾン川の河口の都市ベレンに到着した日(9月16日)にちなんでいる。
続きを読むリオデジャネイロ州北部のノヴァ・フリブルゴ市にある豊かな自然に恵まれた山あいの環境で作られているクラフト・カシャッサ、ファゼンダソレダージ。
現在日本には熟成されていないタイプの「プーラ」と、それぞれジェキチバ、イペー、パウブラジルの木の樽で熟成された「ジェキチバ」、「イペー」、「パウブラジル」の計4種類が輸入されている。
続きを読む駐日ブラジル大使館は、4月21日(水)より東京ビッグサイト 青梅展示棟にて開催されるワインとグルメ食品 専門総合見本市「第12回ワイン&グルメジャパン」に、ブラジルパヴィリオンを出展する。
ブラジルパヴィリオンでは、ブラジル産のワイン各種、サトウキビから造られる蒸留酒カシャッサ、国民的飲料(清涼飲料水)のガラナ、カカオ豆の殻を使ったカカオティー、トロピカルフルーツジュースなどが紹介される。
続きを読むフルッタフルッタは、アサイーのパワーと栄養素を日々の生活に手軽に取り入れ、健康力を高めることをコンセプトにした新シリーズ「アサイー効果」を発売していく。
同シリーズの第一弾として、プラントベースの植物性シンバイオティクス飲料「アサイー効果 アサイーソイヨーグルト」を2021年4月中旬より発売する。
続きを読む「コロリーダス鎌倉」が、同店と、同じビルにあるアートギャラリーを併設したクラフトビール専門店「VANAVASA BEER+GALLEY(バナバサ)」で、ブラジル北東部の木版画アート展を同時開催している。
展示されているのはブラジル北東部に伝わる伝統芸能のひとつである木版画の名人ジョタ・ボルジェスと、後継者パブロ・ボルジェスによる作品。
続きを読むフルーツをどっさり入って見た目も鮮やかな台湾フルーツティー(台湾甜水果茶)。「一芳(イーファン)」など専門店でもおなじみだ。
台湾フルーツティーに使われるお茶やフルーツの種類は家庭やお店によって異なり、フルーツは季節によっても異なるという。
続きを読むアジア最大級の食品・飲料専門展示会「FOODEX JAPAN – フーデックス ジャパン2021(第46回 国際食品・飲料展)」が3月9日(火)より、幕張メッセで開幕する。
2020年は新型コロナウィルス感染症のパンデミックの影響を受けて中止となったため約2年ぶりの開催となる。
続きを読む