今年も開催、ブラジル・フェスティバル「C1グランプリ(カシャッサ・カクテル・グランプリ)2019」

2019年 06月 30日
undefined

7月20日(土)、21日(日)に東京・代々木公園で開催されるブラジルフェスティバル(主催/在日ブラジル商工会議所)で、カイピリーニャやバチーダなど、ブラジルの国民酒カシャッサを使ったカクテルのコンテスト「第三回C1グランプリ(カシャッサ・カクテル・グランプリ)」が、今年(2019年)も開催される。

続きを読む

82歳の鬼才トン・ゼー、奇跡の初来日!

2019年 06月 28日
undefined

60年代末にカエターノ・ヴェローゾ、ジウベルト・ジウ、ホジェーリオ・ドゥプラらと共にトロピカーリア運動に参加したシンガーソングライター、パフォーマー。本国ブラジルでは今なお現役でコンサートも行っている トン・ゼー が、ついに来日を果たす。

今回の日本公演では、音楽を通じてブラジルの保守的な価値観、さらには既成の規律やモラルを打ち破ることを目指した永遠のトロピカリスタの世界観を余すことなく伝えるため、彼の歌う詩や言葉の日本語訳をスクリーンに投影するとのこと。

続きを読む

「世界のベストレストラン50」2019年版発表に

2019年 06月 27日
undefined

6月25日、英国の「レストランマガジン」が毎年発表している「世界のベストレストラン50」2019年版のリストがシンガポールの総合リゾート「マリーナ・ベイ・サンズ」で公表された。

39位に、ジェフェルソン・フエーダ(シェフ)さんと伊澤彩子(パティスリー、ブーランジェリー・シェフ)さんの「カーザ・ド・ポルコ」が初登場を果たした。しかし、2018年末に伊澤彩子さんは同店を離れている。

続きを読む

サッカー女子W杯 ブラジルは16強で敗退

2019年 06月 26日
undefined

サッカーのワールドカップ(W杯)は、オリンピックと同じ4年に一度行われる。これは、男子も女子も同じなのだが、開催される年は異なる。女子は男子の次の年に行われる。階差時期は男子と同じ6~7月にかけてである。

W杯の翌年の6~7月に4年周期で行われるのは、コパアメリカも同じだ。そのため、今まさに女子W杯が、フランスで、コパアメリカと同時並行で開催されている(開催は6月7日から7月7日)。

続きを読む

Caramba! LINEスタンプ「リアル沖縄のおばあ」シリーズからポルトガル語慣用句が発売に

2019年 06月 24日
undefined

プロバスケットボール・チーム「琉球ゴールデンキングス」応援団長としても有名だという焼き鳥屋「白鳥(スワン)」のオーナー、大谷明正さんによる「スワン大谷の沖縄バスケットボール」、ウチナーオバアの変顔スタンプ「リアル沖縄のおばあ」シリーズなど、沖縄ネタのスタンプを制作・販売するオキナワ企画が、ブラジル・ポルトガル語のスタンプを発売した。

続きを読む

これぞブラジルの香り! パウ・ブラジルで熟成させたカシャッサも味わえる。「ブラジル田舎っぺ祭り2019」でクラフトカシャッサのワークショップを開催

2019年 06月 23日
undefined

日本とブラジルをつなぐ国際交流団体KIMOBIG(キモビッグ)が主催する“フェスタジュニーナ(6月祭り)”「 ブラジル田舎っぺ祭り 2019 」では、 思いっきりブラジルが楽しめるだけでなく、<ピーナッツを使ったブラジルのお菓子「パソッカ」作り>、<アマゾン食材&チョコレート試食会>など、ブラジルのディープな側面を知ることができるワークショップも開催される。

続きを読む

【ONE】主要選手が秋の大会に向けてファンと交流

2019年 06月 21日
undefined

2019年6月12日(水)シンガポールの格闘技団体ONE Championship の主催による格闘技体験イベントが、ONE Championship Japan オフィスで開催された。

イベントには招待された格闘技ファンが、ONEのトップクラスのファイターとの交流を楽しんだ。

続きを読む