ブラジルの業界最大手ランジェリー・ブランド「HOPE」が愛知県に進出

2020年 03月 29日
undefined

ブラジル生まれの「HOPE」のランジェリーは、身体を美しく見せるためのシルエットへのこだわりで美に貪欲なブラジル人女性を満足させているが、このブランドが世界中で支持されている理由は、決してスタイルのカッコよさだけではない。

素材には、肌に優しいブナの木由来のナチュラル素材を使用している。縫製には、日本製の産業用ミシンを使い、技術指導も受けて日本のきめ細かな縫製技術を取り入れ、着心地や肌触りも徹底的に追及している。

続きを読む

ブラジル発、人気ランジェリーブランド「HOPE」がファミリーセールを開催

2020年 02月 10日

多くのブラジル人女性は、オシャレをして出かけた日にパートナーの男性にほめられると嬉しく思います。そしてオシャレはもちろん、美しいボディーに対する執念が強いと言われています。特に重要な美アイテムである下着は、すぐに新調します。

そんなブラジル人女性を満足させるためブラジルランジェリーには、第一に身体を美しく見せるためのシルエットやセクシーさ、その次にかっこよさや快適さが求められます。

続きを読む

「SHONAN BRAZILIAN TIME」にモレナローザのビーチウェアが似合う理由

2019年 08月 22日
undefined

8月24日(土) に 湘南藤沢エイトホテル で開催される音楽とマルシェのイベント 「SHONAN BRAZILIAN TIME」 では、リオの人気バッグ・ブランド「ジルソン・マルチンス」」や セレブ御用達のスウィムウェアブランド「モレナ・ローザ」 など、ブラジルのファッションアイテムも並ぶ。

続きを読む

ブラジル南部で60~70年代に発売されていた、ポルトガル語翻訳付きドイツのファッション雑誌「Burda moden」

2019年 08月 21日
undefined

現在も世界100ヵ国以上で、17カ国語で出版されているというドイツのファッション月刊誌「Burda Style」(Hubert Burda Media)。

創刊されたのは1949年。創刊当時は「Favorit」という雑誌名で、1950年に「Burda Moden」と名前を変えて出版されたそうです。この雑誌の特徴は、毎月、掲載されたデザインのパターンが付録でついていたいたことです。

続きを読む

【コラム】かわいい!ブラジルの子どもファッションショーに行ってきました

2019年 08月 18日
undefined

先日、ライブ等を行っているイベント会場の一角で、子どもたちの参加型ファッションショーを見つけました。

これまでブラジルでは10~20代の女性モデルのショーを数回みたことがありましたが、子どものショーは初めて。

ショーに参加している子どもたちは、0~7歳の子供たちで、男の子もいましたが、9割は女の子が参加していました。

続きを読む

ランジェリー&スイムウェア お茶会で、お茶をしながらお得なお買い物を

2019年 06月 7日

東京・外苑前にあるブラジルのランジェリー・ブランド「HOPE」のショールームでは、6月7日(金)から、ゆっくりお茶を楽しみながらアイテムが選べるセール「ランジェリー&スイムウェア お茶会」を毎週末に開催する(~6月23日まで)。

会場では「HOPE」のランジェリーをはじめ、「DE CHELLES(デ・シェレス)」のビーチウェアがMAX80%オフのセール価格で購入できるうえ、ビーチウェアを購入した方は「IPANEMA(イパネマ)」のビーチサンダルが1000円で購入することができる。

続きを読む

セレブ御用達の水着ブランド「モレナローザ」、2019年コレクションの展開はじまる

2019年 06月 7日
undefined

ブラジル南部にて1993年に設立されたMORENA ROSA(モレナローザ)は、ジゼル・ブンチェンやナオミ・キャンベルといったトップモデルや著名人のファンが多く、セレブ御用達ブランドとしても知られている。

そんなモレナローザが誇る豊富なコレクションの中でも、とりわけ際立っているのがビーチウェアライン「MORENA ROSA beach」だ。

続きを読む