【コラム】「Baile de Tokyo」 MVブラジルで公開。日本人初! 8万再生突破。撮影エピソード①
2020年 10月 19日
Bom Dia Brasil, Boa Noite Japão!
皆さん、ベレーザですか?令和のブラジル男、カポエイラッパーのREIです。
あっという間に10月も半ば。寒くなってきました、ブラジルの夏に飛び込みたい! そんな思いじゃないでしょうか。
続きを読むBom Dia Brasil, Boa Noite Japão!
皆さん、ベレーザですか?令和のブラジル男、カポエイラッパーのREIです。
あっという間に10月も半ば。寒くなってきました、ブラジルの夏に飛び込みたい! そんな思いじゃないでしょうか。
続きを読む10月10日(土)の20時に「オ・グローボ」、「G1」、「エシトラ」、「フォーリャ・ヂ・サンパウロ」、「UOL」、「エスタード・ヂ・サンパウロ」 によるメディア連合が各紙で、同国の新型コロナウィルス感染症による死者が15万人を超えたと発表した。
続きを読む10月8日、ホドリゴ・マイア下院議長(民主党)は連邦議会下院に復帰して、この疾患の重大さを説いた。現地メディア「UOL」が伝えている。
同議長は 9月16日に新型コロナウィルスへの感染が判明、療養と自宅での隔離期間を経て、この日、議会に復帰。隔離機関は「孤独と苦しみの日々だった」と述べたという。
続きを読むBom Dia Brasil, Boa Noite Japão!
毎度! カポエイラッパーの、いえ、最近は”令和のブラジル男”って勝手に名乗ってますREI CAPOEIRAPです。
10月になりましたね、皆さん、Belezaですか?
続きを読むYUKI JOLLY ROGER(BENNIE K)がプロデュースした楽曲 「窓辺のオーケストラ」 Orquestra Na Janela – Brazil Versionの動画がYoutubeで公開された。
BENNIE Kの一員として一世を風靡したYUKIの完全プロデュースよって制作されたこの作品には、新型コロナウィルスのパンデミック終息への強い祈りが込められている。
続きを読む2020年9月27日(日)、さいたまスーパーアリーナにて総合格闘技イベント「RIZIN.24」が開催された。
新型コロナウイルス感染防止対策のため、来場者には来場者情報登録とマスクの着用が必須となっており、主催者からは声を上げての応援は控え、大きな拍手で応援してほしいとアナウンスがあった。座席はひと席ずつ空けて座るよう表示がされていた。
続きを読む新型コロナウィルスのパンデミックが終息していないブラジルで、すでに延期を発表しているサンパウロ市やサウヴァドール市に続き、リオデジャネイロ市も、2021年のカーニバルの開催延期を公式に決定したと「G1」、「ヴェージャ・リオ」をはじめ現地メディアが伝えている。
続きを読む今年で33回目となる東京国際映画祭の開催日程が公表された。
新型コロナウィルスのパンデミックは依然として終焉の兆しが見えない中、世界各地でさまざまな映画祭が中止や延期、縮小をよぎなくされている。そんな中、東京国際映画祭は、①映画を観る喜びを再認識し、映画の未来への希望の光を灯す ②映画を通じて国際的な連帯を強める ③コロナ後の映像文化についての考察を深める、というう目的のもとに、映画館を基本として、感染対策をとりながら開催する運びとなったという。
続きを読む