カテゴリ : エンターテインメント
2021年 05月 29日 00:00
「リオは雄大です。陽は燦燦と輝き、その明るさは感嘆するほどまばゆい。自然は色とりどりで豊か。そして何より、魅力的なブラジル人の優しさに心から感動しました」
1931年~32年にかけてのブラジル滞在中に現地の雑誌「ア・ノイチ・イルストラーダ」に掲載されたレオナール・フジタ(Leonard Foujita/藤田嗣治、1886-1968)のコメントである。
続きを読む
カテゴリ : エンターテインメント 食品・飲料
2021年 04月 8日 15:50
「コロリーダス鎌倉」が、同店と、同じビルにあるアートギャラリーを併設したクラフトビール専門店「VANAVASA BEER+GALLEY(バナバサ)」で、ブラジル北東部の木版画アート展を同時開催している。
展示されているのはブラジル北東部に伝わる伝統芸能のひとつである木版画の名人ジョタ・ボルジェスと、後継者パブロ・ボルジェスによる作品。
続きを読む
カテゴリ : エンターテインメント グルメ
2021年 02月 25日 23:21
鎌倉市・鶴岡八幡宮の近くに2店舗を展開している「腸詰屋」は、本場ドイツ仕込みの手作りソーセージが人気のお店。
2020年の秋からは、小町通りにある小町店で店内の壁面を使ってミニギャラリーも開催している。
同店のギャラリーでは2月28日(日)まで、ブラジル、ペルナンブッコ州で今も木版画を作る続けている名匠ジョタ・ボルジェスと、その後継者パブロ・ボルジェスの手による木版画展が開催されている。
続きを読む
カテゴリ : エンターテインメント
2020年 10月 20日 20:22
銀座のギャラリー「アート フォー ソート」(中央区銀座8-10-4 和孝銀座8丁目ビル1F)で10月19日(月)から、ブラジルに伝わる木版画を代表する作家のひとりジョタ・ボルジェスと、後継者であるパブロ・ボルジェスの作品展示会「Coloridas『ブラジル摂氏40度のポピュラーアート』」がはじまった。
続きを読む