2016年 11月 20日 07:33
第7位 シーバックソーン
フィンランドの森のベリーに注目が集まっているという。2017年にムーミンのテーマパークが埼玉県飯能にできることも後押し!?
グミ科の樹木の果実シーバックソーンもフィンランド産ベリーのひとつ。「サジー」とも呼ばれ、フィンランドなどではジャムや果実酒に昔から使われていたとのこと。
果実と種子に油脂が含まれているのが特徴で、現代人が不足しがちなオメガ3系やオメガ6系の必須脂肪酸も含まれている。その他にも、ビタミンCや鉄分、ポリフェノールも豊富で、欧米では「奇跡のフルーツ」と呼ばれているという。
他にも、フィンランドの森のベリーには、リンゴベリー、ビルベリー、クランベリーなど可愛らしいベリーがあるとのこと。
(次ページへつづく)
(文/麻生雅人、写真/Emilian Robert Vicol)
■関連記事
・思い立ったらまっしぐら。ブラジル人、女性100キロ減量の成功法
・砂糖不使用。シュラスコ味からマンゴー味まで。酷暑のブラジルで大好評。犬用アイスクリームは人間が食べても美味しい!?
・第4回黒人の文化的遺産に対する自覚と自負、性別、人種についての省察週間と、第2回黒人研究家ブラジル大会中西部版、ブラジリアで開催
・リオの観光名所25か所がレゴになった
・コパカバーナ海岸やサンパウロ市街地にゾンビが大量発生!?